• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月29日

2181回目

前回終了時、109.1kg

透析前、112.6kg
透析後、107.9kg

血圧は121
時間1100でスタート。

もう10月になるし、半袖もそろそろおしまいかな。
昼間はそうでもないけど、朝は肌寒いし。
さて、何が、いくらぐらいになるのだろう。
この前、イオンに買い物に行った時、カップヌードルが税込みで180円ほどだったのを見た時に、ちょっと手が出ないな。と思ってしまった。
コンビニで買わないだけに、そこまでの値段を見かけなかったから。
吉野家やマクドナルドも値上げするらしいし。
ここらの決まった値段が変わるのが、一番よく判るかな。
お手柔らかに願いたい。
要らないけど、缶ビールの箱買いをニュースで見ると、焦る気もするし。

もう、この取り合わせはプレミア物かも。

この前、ブー太郎の仕事終わりを迎えに行って買ってもらったサツマイモのフラペチーノ。

美味しいけど、キャラメルのガリガリする感じが好きじゃないかな。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/29 21:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2022年9月29日 23:51
明日から上がるんだっけ?

少し前ならおやつ感覚で牛丼とか食べられたけどそんなことはできなくなったねぇ。これって円高になれば下がるんやろか?
下がらへんやろねぇって感じやね。過渡な価格破壊ってもうできひんやろなぁ。
コメントへの返答
2022年9月30日 14:31
いつからか、知りませんけどね。 
ニュースで、やってましたよ。
円が多少戻っても戻らないでしょうね、30円ぐらい戻らないと。 
それにロシアのこともあるし。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation