• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

2185回目

前回終了時、107.7kg

透析前、112.3kg
透析後、107.7kg

血圧は117
時間1100でスタート。

世の中は三連休なのね。
我が家では、嫁だけが実感してますけど。
今日、病院に行く前にブー太郎を送ってきたけど、車が多い、他府県ナンバー。
歩いてる人も多い。
一昔前なら、観光シーズンだからね。
外国から観光客が入ってくるようになって、観光シーズンという観念は無くなったかも。
でも、これぐらいの混み具合が、地元民には適正かも。
これぐらいなら、そう生活しにくくないし。

嫁が掃除機を新調した。


私は使わないので、ダイソンでも予算の許されるのを買えば?って言ってたから、量販店で思ってるのが売っていなかったから、ネットで買ったらしい。
私しか居ない昼間に届いた。
これは自走式のブラシが付いてるとかで、2万ほどしたらしい。
安くはないかな?と思うけど、自分で掃除機を買ったのは、もう20年以上昔の話か。
この前、量販店に行った時に、掃除機や洗濯機を見てたけど、洗濯機もゆうに10万超えてきてるし。
あーテレビも地デジ化の時に買ったから、そろそろ怖いのだけど、並んでるテレビはほとんど10万以上。
安いのは、海外メーカーの4K以下の物。
やっぱり国内のメーカーがいいかな。と思ってしまうし。
テレビがダメになると、録画が出来なくなるので、レコーダーも。ってことになる。
もう20万仕事になるのかな。
怖い話やな。

今日は、行事食。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/08 22:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

社会復帰です!
sino07さん

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 5:13
うちは次は洗濯機かなぁ? どうも脱水が弱くなってきてる感じやわ。

一人なので小さいのでも良いんだけど、どんなの選ぶと良いのかなぁ?
昔の二槽式のでも良いけど移すのが面倒やしなぁ。全自動の上から入れるやつやな!
コメントへの返答
2022年10月9日 18:02
結婚して最初に買ったのは、小さいやつで3万ぐらいだったような。
もう30年ほど昔の話ですしね。
今のは3台目ですね。
さすがにたくさん洗えるやつですけど。
無くはないだろうけど、量販店ではほぼ1艘式でしたね。
2022年10月9日 8:05
おはようございます☁️

行事食が凄く豪華だねぇ♪😊
ご飯は栗ののったお赤飯 飾り切りされたかぼちゃの煮物 ちぃっちゃなモンブラン⁇ケーキ•••

何の行事食なのかなぁ~⁇
コメントへの返答
2022年10月9日 18:05
エビはフリッターだったのかな。
でも、食べごたえのあるエビでした。
その鉢は出汁が美味しかったです。
最近、ご飯を控えてるので、おかずは完食ですけど、赤飯はお残しです。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation