• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

2204回目

前回終了時、108.4kg

透析前、113.3kg
透析後、107.3kg

血圧は116
時価1100でスタート。

ブー太郎の夜勤明けの日曜日、ブー太郎を拾ってから3人でイオンへ。
10時すぎぐらいに着いたのだけど、駐車場は結構な入り。
みんな日曜日の朝から、ヤル気よね。と思ってたら、お客様感謝デーだったのね。
この日は、うちも食料品だけでなく、洗剤とかの消耗品も狙って買う。
私もシュミテクトだったか、お高い歯磨き粉を買ってもらう。
食料品のレジ待ちもたいがいで、私は先に車に戻らせてもらって、家族が戻って来るのを待つパターン。

この日のお昼は、洋麺屋 五右衛門。
最近、よくスパゲティを食べてる気がする。

エビとモッツアレラチーズのカルボナーラチリトマトソース。
ここはお箸で食べるみたいだけど、フォークの方が食べやすいかも。
ブー太郎が食べたかったピザは、ここには無かった。
次は鎌倉パスタかもね。

日曜日の京都、人多すぎ。
車も多いし、清水寺に上がるレーンは酷いし、五条坂の交差点も酷い。
ツイッターに上がってたけど、観光バスが交差点を塞いで直進車が進めなかったらしい。
市バスのバス停にも、行列が戻ってきた。
市バスに乗るのに、あんなに並びたくない。
始発でもないのに、30人ぐらい並んでるし。
まだ、中国人観光客が来ていないのに。

今日は、焼き肉丼。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/22 23:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年11月22日 23:47
こんばんは☁️

観光地 京都は紅葉🍁の時期もあって、外国人観光客も多いんだろうねぇ~。

私は🛵💨出掛けるのは近くのスーパーとか100均のセリア位だからいつもと変わらないけど、夫の話では愛知の🍁紅葉スポット「香嵐渓」もこの処は連日渋滞だって言ってたから人出は多いんだろうと思うw

愛知の🦠コロナ感染者数も今日は9272人で増え続けるから、人の多い所や遠出は怖いなぁ~って思う😥
コメントへの返答
2022年11月23日 11:49
外国人も多いけど、日本人が多いですよ。
だから、京都の人は地元の観光地に行くのを嫌がるのかも。
私だけではないはず。

まあ、人出があっても、マスクをしてたら大丈夫かとは思いますけどね。
マスクをしていないタイミングは、気をつけないといけないかもしれないけど。
2022年11月24日 14:09
昨日も人多かったねぇ
八坂神社も四条通も寺町も蛸薬師も多かったわ

これで感染に気をつけようってのは無理あるように思うね
バスなんか乗る気にならへんもんなぁ。
コメントへの返答
2022年11月24日 16:41
マスクして歩いてる分には大丈夫そうな気はします。
でも、観光客が多い。
バスは気が進まないですね。
でも、いっぱい並んでますよ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation