• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

2273回目

前回終了時、106.7kg

透析前、110kg
透析後、106.8kg

血圧は108
時間900でスタート。

最近、ダンロップがオールシーズンタイヤのTVCMを見かけるようになった。
普通にスタッドレスタイヤを売ってるメーカーなら、売るためにオールシーズンタイヤを推さないと思う。
今まで売ってたけど、TVCMをやってなかったしね。
他のオールシーズンタイヤを売ってるメーカーも、TVCMをやっていないと思うし。
ということは、オールシーズンタイヤを前に押し出してきたってことだろう。
住友ゴムが来年の秋に、新しいオールシーズンタイヤ、水や気温でゴムが柔らかくなるようなものを世に出すらしい。
ダンロップだけでなく、ファルケンも同じ様にするのかな。
まあ、詳しいことは知らないけど、前から考えてたオールシーズンタイヤへの切り替え時なのかもしれない。と。
まあ、価格面が大きなポイントなるかもしれないけど、我が家みたいに金を払って預けてる人たちには、考えてみる余地はあるんじやないか。と。

最近、読んだアメリカに駐在していた記者の記事では、アメリカやカナダの雪の降る地域でも、スタッドレスを履かないらしい。
融雪剤を撒くから、オールシーズンタイヤで過ごすのだとか。
タイヤを交換出来る人もそう居ないとか。
まあ、面倒なのが一番な気もするけど。
この記者だけの記事を鵜呑みにするのも、どうだかだけど、冬タイヤの規制もなさそうだもんね。
融雪剤は車に善し悪しみたいだけど、有効な気もする。
来年、どんな製品を出してくるんだろね。

今日は、天丼。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2023/12/21 23:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ&ホイール交換(HONDA ...
Southerさん

ダンロップ「夏冬兼用タイヤ」で市場 ...
固形ワックス命さん

タイヤ交換しました
B-ペガサスさん

2025年値上がりラッシュ...  ...
ガレージエルフさん

DUNLOP SyncroWeat ...
t2skiさん

オールシーズンタイヤについて調べて ...
Trail Overlandersさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation