• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

2494回目

前回終了時、105.9kg

透析前、109.4kg
透析後、105.7kg

血圧は130
時間950でスタート。

日曜日、ブー太郎の夜勤明けを2人で迎えに行って、そのまま、お昼を買いにイオンモール京都に行ってきた。
ここでお昼ということは、サブウェイを買うことなんだけどね。
と、ここでまた、嫁を放流することになり、ブー太郎と2人でどこかに行った。
まあ、無印とかスリコなんだろけどね。
私は通路にあるベンチに座って、しばらく待ってたけど、日曜日もあり、人が多い。
おばあと未就学児の多いこと。
1時間近く待ってたけど、車に戻ることにした。
戻る途中、ガンダムベースに立ち寄ってみたけど、ガンプラってこんなに売ってないものなの?
サブウェイと銀だこを買って、退散してきた。

外国籍の人が、自動車での事故で、それぞれよく2人とも出頭してきたな。と思う。
前デジタル大臣も言ってた気がするけど、外免切替をさっさとなんとかした方が、いいのじゃないの?と思う。
今回の当事者たちが、外免切替で免許を手にしたのか、どうかは分からないけど。
ディーラーに行く用事があって、営業と話をする機会があったんだけど、その人の肌感覚で100人居たら、任意保険に入っていない人は、15人ぐらいの感覚らしい。
日本人、外国人という識別はなかったけど。
でも、これって、結構な確率で当たりそうで嫌だな。って、思う。
これが、外国人なら、どうなんだろな?って。
ニュースでこういう事故があったって、その人が保険に入ってました、いませんでした。なんてことまでは言わないもんね。
まして、事故したあと、すぐに母国に帰られてしまったら、どうしようもないし。
「わ」ナンバーに乗ってる外国人は、レンタカー会社が、ある程度の保険に入ってるだろうけど、これも帰られてしまうと、どうしようもないのかな。
それこそ、来年の春から、自転車に乗る外国人観光客をどうして取り締まるのだろ。
日本人は取り締まれても、外国人から罰金を取れるのかな。

今日は、洋風豚の角煮。


終了
ブログ一覧
Posted at 2025/05/20 22:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2025年5月21日 8:29
外人は見て見ないふりのことなかれに一票(^O^)/
日本人らしい外見の人のみ取り締まり対象になるんやろうね

ヘルメットのこともあるし自転車乗らへんやろなぁ
コメントへの返答
2025年5月21日 13:38
Youtubeで車の取り締まりを撮影してて、違反者が外国人だったらしく、放したのを見たことあります。
警官でも、みんながみんな英語が出来るとも思えないし、それ以外の言語もあるだろうし、
大きな交差点で、段階右折しない自転車や電動キックボードもたまに見かけますしね、外国人。
ヘルメットは、努力義務だし、停められないでしょ。
ヘルメットより保険かな。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation