• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

第二日赤。

第二日赤。 本当は、第二赤十字病院というみたい。
ここは来るの初めてかもしれない。

場所は、京都府庁前。
京都のド真ん中。
その為か、駐車場がない。
ホントは、わずかにあるらしいけど、案内すらない。
入退院時には、とても不便だと思う。
もちろん、外来、お見舞いにも。

A棟B棟C棟の3棟からなり、それぞれは連絡橋みたいなのでつながってるけど、割と不便。

今回、与えられた病室は、幸い(?)新館(C棟)だったようだ。売店は、A棟の1階にミニストップが入っているのだけど、3棟を平面に見た場合に対角になるので、かなり遠い。

病室は、どうも4人部屋が多そう。
でも、今風の「みんなが窓側」と、まではいかないよう。
でも、部屋の中にトイレはある。
でも、個人のゴミ箱がない。
テレビ台のキャビネットにハンガーを掛けるとこはあるけど、それだけでロッカーはなく、収納は極めて少ないと思う。
テレビの料金が、どうやら高そう。昨日、千円のテレビカードを買ったのだけど、冷蔵庫が1日100円だけど、1日くらいで1枚使ってしまいそう。透析の病院の病室のも無くなるの早いと思ったけど、ここのはそれ以上。二泊三日だから今回はしれてるけど、長くなると高くつきそうだ。

談話室も明るくてキレイ。自販機や給湯、給茶機(?)もあり使いやすそう。


でも、今後も付き合わなければならない病院の一つになりそうで、残念です。
府立同様、ここの病棟の看護婦さんも全体的にレベルが高そうですよ、taptapさん。でも、今回は顔を覚える前に退院だけどね。


今朝、嫁と行ったミニストップで見つけたカントリーマアム。今はおあずけ中です。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2008/04/15 12:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

お医者さん行ってきた!!💉
はとたびさん

昼は蕎麦
グルテンフリー!さん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 14:17
近所のおばさんたちも結構いってはりますな、第二日赤

東側の釜座通に少しとめられるところがあるくらいかな?
あとは府庁前のとおりの駐車券買ってとめるやつくらいかなぁ

少し遠いけど丸太町通りのフレスコのある通さがったとこらにおおきめのコインパークあるよ
コメントへの返答
2008年4月15日 14:35
昨晩、釜座通りのパーキングスペースに停めたものの、支払い方法が分からず、払わずに嫁は帰ったそうです。
100円玉が入らなかったって。
2008年4月15日 17:57
高松の日赤は、わりと駐車場が広いですよ。
やっぱり、都会は、土地が無いのね…(ー'`ー;)

2泊3日、無事済むと良いですね。
陰ながら祈っています★
コメントへの返答
2008年4月15日 19:55
都会は土地がありません。
特に京都は、周囲3方を山に囲まれてるので、そんなに街が広がらない。

とりあえず、明日は午前中に退院です。11時半には、透析の病院に着いていなければならないし。
2008年4月15日 19:34
今病院は早期退院を推進しています
ので、長く入院するのに便利な様に
作られていないのです(・◇・)
昔みたいに手術してからでも
半月も入院させてくれないでしょ(・∀・)
コメントへの返答
2008年4月15日 19:59
だから、テレビカードが落ちるのが、早いのか?
今回は、最初からその予定だったからね。
同じ客をずっと置いておくより、新規の客を入れた方が点数を稼げるのでしょ?

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation