前回終了時、105.5kg
透析前、108.6kg
透析後、105.4kg
血圧は134
時間900でスタート。
前回、インフルエンザとコロナの予防接種をするか、聞かれたけど、掲示板に貼られたのを見ると、やっぱり安くないなぁ。

私の場合、インフルエンザ4,000円、コロナ15,000円なり。
15,000円は、要相談かもな。
昨日は、ブー太郎が休みだったので、一緒に嫁を迎えに行った。
昼の時に、炊飯器に1合しか、炊いていなかったので、ブー太郎とそのつもりなんだろな。と確信して一緒に乗せて行った。

安い焼肉食べ放題の店。
店内に入る前に、自転車がたくさん停めてあって、不安は感じたけど、入店。
中学生ぐらいの団体が入ってるみたいで、ここは学校か?という感じ。
少し郊外めな地域なのもあるのかもしれないけど、子供だけで来てるのか、声のボリュームが酔っ払いのオジサンレベル。
そして、それが何人もいるし。
嫁とブー太郎に、黙っとれよ、撮られるし。と釘を刺される。
たまに、こういうのに当たるのよね、この店。
店員もウンザリしてるだろうけど、店内は5台ぐらいはありそうなネコの顔をした配達ロボットが、フル稼働してる。
しかめっ面で食事してると、ぼちぼち子供らが帰り始めた。
そっちでないクロックスみたいなのを履いたカップルが、ドリンクバーの方にやって来た。
長袖に横向けにアルファベットが入ったシャツを着た2人。
ドリンクバーの奥には、アイスクリームやソフトクリーム、ワッフルなども置いてる。
その男の子が、グラスにメロンソーダを8分目まで入れ、その上にソフトクリームを乗せるべく、機械の前に立った。
レバーの倒し方が強かったのか、メロンソーダに1本◯ソが、グラスに向かって突入に、手に持ったグラスからメロンソーダが溢れるのを、一部始終見てしまい、声を出そうなのをこらえた。
ブー太郎に、面白くなさそうに食ってたけど、最後に笑えて良かった。と言われた。
今日もブー太郎は休みで、矯正歯科に出来上がったはずの装置(マウスピース?)を取りに行ってきた。
帰りにお昼にバーガーキングを買ってもらいに、六角通を東へ。、

この前の錦市場の近くでもないのに、外国人のグループが東に歩いて行くみたい。
どこを目指しているんだろ?
この前、透析を終えて帰ると、駐車場の隣りの枠に見慣れない車が停まってる。
そこへ本来の借り主が帰ってきて、誰に停められてるか、分からないらしい。
ナンバーは山梨の「わ」ナンバー。
頭から入れられてるから、多分、外国人なんだろな。
時間も時間だし、とりあえず、警察を呼んだけど、予想通り、公道でないので、してみようがないらしい。
管理会社に電話しても、こんな時間に出るはずないし、車内を見るとパスポートがあり、どうやら外国人旅行者なんだろね。
出られないように、車を停めておいたら?と言うも、警察が良くないように言ったらしい。
それにキズつけられるかもしれないし。
で、近くのコインパーキングに泊めて一晩やり過ごしたって。
翌朝、7時に車に乗る時には、無くなってた。
外国人でなければ、私なら夜でもクラクションの長押しをして、反応を見るかな。
なんにしても、日本人の常識の通じない人は、困る。
今日は、ポテトコロッケ。
終了
Posted at 2025/10/09 22:39:37 | |
トラックバック(0)