• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

2455回目

前回終了時、106.5kg

透析前、109.3kg
透析後、106.6kg

血圧は138
時間750でスタート。

この前、言ってたタイプロ、ニュース番組のトピックになってたけど、社会問題になってるとか。
タイプロとは、タイムレスプロジェクトのことです。
社会問題になってるって、そんなか?
ずっと見てたけど、オトコマエ、かわいい男の子のオーディションの様子を追いかけて見てたら、その中で推しを見つけるかもね。
ある意味、結果かもしれないけど、上手くいったんじゃないかな。
もちろん、推してた子が、途中で落ちてる人も居るだろうけど。
うちの2人も、しっかり見てたしね。
ドラマを見てた時には知らなかったけど、最近、やってる映画トリリオンゲームのCMを見てて、あれ?この子、タイプロに出てる俳優部の子やん。と気付いて、ブー太郎に問うと、えっ、今ごろ?と鼻で笑われた。

局は違うけど、月9を見てて、CMが15秒スポットではなく、自分のとこが関係してる映画「アンダーニンジャ」の長尺のCMを見せられてると、面白いのかな?とある意味、サブリミナル効果なのかもしれないと思った。

今日は、肉団子煮付け。

終了。

いつものスタンドに行ったら、なぜか、167円だった。
どうして下がった?
Posted at 2025/02/18 22:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

2454回目

前回終了時、106.6kg

透析前、109.1kg
透析後、106.6kg

血圧は128
時間700でスタート。

家の近く、と言っても歩いて行けるけど、15分ほどかかりそうなので、車で行ける場所にたこ焼き屋があった。
カウンターや小上がりがあって、ビールが飲めるようなとこ。
家族を迎えに行って、家に帰る前に立ち寄って、たこ焼きを持ち帰ってた。
この前から、どこの国の国旗が張ってあるのだろ?と思ってたら、いよいよ、わかりやすいネパールの国旗が立った。
また、カレー屋か。
現地っぽいカレー屋は、近くには、もう何軒か、あるし、たこ焼き屋が欲しい。
カレー屋は、外国人が経営しやすく、日本に居やすいのかな。

バレンタインなので、珍しく、昼間にわざわざ出かけてきて、ケーキを買ってきた、自分の小遣いで。
これは近くはなく、西陣の方で、インスタで見つけた織 SHIKIって小さな店。
店の前で入店制限があるようで、並んでるから、路駐する勇気がないので、コイパに入れる。
並ぶのも3番目。
しばらく、店内を見ながら待ってた。
お値段は、高島屋並。
でも、ショートケーキが、スポンジもクリームも軽く、かなり美味しいと思った。

もう美味しい物は高い時代よね。
うちは、基本、一人に一つだけど、ちょっとずつ人のも、削りながら食べすすめる。
だから、3人なのに3つ。
俄然、リピートアリアリで。

今日は、鶏ソテーレモンバターソース。


終了。

タイプロ、終わりましたね。
見てたけど、嫁やブー太郎のようにわいわいはしないな。
Posted at 2025/02/15 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

2453回目

前回終了時、106.5kg

透析前、109kg
透析後、106.6kg

血圧は106
時間700でスタート。

KAT-TUNが解散するらしい。
6人いたのが、3人になってたし、元々、協調性のある人たちにも思えなかったしなぁ。
残された3人もやりにくかったろうなぁ。

先週からTVerの特集であった「大失恋」を10話見た。
ムロツヨシと戸田恵梨香が、結婚するんじゃないか?とかって、噂話が出てたドラマ。
そして、今日から同じ特集の「世界の中心で、愛をさけぶ」を見始めた。
まだ、4話目の途中。
当時、見てたけど、いろいろ見え方が違う。
田中圭が出てたんだな。とか、柄本佑だったのか、とか、松下由樹が今よりもっと、松下由樹の面影がある。とか。
ママチャリにニケツして、「朔ちゃん」と言う綾瀬はるかがかわいい。という印象だったけど、本仮屋ユイカもかわいい。とか。
2004年の放送でもう20年も前のドラマだから、出演者みなが若い。

今クールで馬鹿らしくて、面白いのはバカリズムの「ホットスポット」かな。
あと、話が面白そうなのが、「御上先生」かな。

今日は、鶏のカレー揚げ。


終了。
Posted at 2025/02/13 22:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

2452回目

前回終了時、106.7kg

透析前、109.7kg
透析後、106.5kg

血圧は104
時間800でスタート。

ワイドショーなどでネタになってるビエネッタの終売。
まだ、1ヶ月あるらしいけど、うまく見つけて食べたい。
まだ、子供が小さい頃、嫁とカレーのスプーンで一度に食べきってたなぁ。と遠い昔。
ちょうど、SNSでサーティーワンのアイスケーキをよく見かけてたので、ビエネッタを食べたいな。と思ってたタイミングだった。

1ヶ月に一度ぐらいのタイミングで、フルサービスのスタンドで給油して、タイヤのエアをチェックしてもらってるんだけど、そろそろ、そのタイミング。と行ってみたら、リッター193円といつもより21円高い。
今までは、リッターで10円高くても、20Lぐらいしか、入らないので、200円ほどの手間賃か。と思ってた。
でも、これだけ違うと、この日は26L入ったので、500円ほど高くなり、支払いはこの車で初めて五千円を越えた。
ナンダカナ。
セルフで自分でやると、頭を上げ下げするので、しんどくなるので、したくない。

今日は、豚肉生姜焼き。


終了。
Posted at 2025/02/11 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

2451回目

前回終了時、106.5kg

透析前、109kg
透析後、106.7kg

血圧は129
時間700でスタート。

今朝の京都は、雪景色。
車の入らない家の周りは、真っ白に。

今朝の予定で、午前中にガスの点検に来るはずだったのだけど、バイクなので行けません。って。
後日に延期。

10時頃に夜勤明けのブー太郎が連絡があり、外に出ると思いのほか、積もってる。
でも、車道にはそんなに残っておらず、ところどころ白く残ってるけど、普通に走れそう。
でも、歩道はほぼほぼ、残ってる。
雪国の人でもないので、スタッドレスをそんなに信用してないので、40キロぐらいで走る。
もう少し、進むと反対車線の中央分離帯にランクルのプラドみたいなのが、前を潰して180度回転したみたい。
もっと早い時間にやったのかもしれないけど、四駆ではないのか。
夕方、病院に行く頃には、道にはほとんど残ってなかった。

今日は、牛肉月見蒸し。


終了。
Posted at 2025/02/08 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation