
今日もネエネは、クラブ。
練習試合だそうで、学校に行くより早く出掛けて行った。
それを見送ってから、3人で出発した。
でも、ネエネが出てから、1時間経ってたが。
特別な目的は無いのだけど、美味しい牛乳を買いに行こうか。と。
私は、牛乳飲まないので、どっちでもいいのだけど、子供を釣る餌が無かったから、お題目はそれだ。
私以外、正直あまり乗り気ではない。
ぶーぶは、あまり長い時間の移動は、我慢出来ない。
嫁も、別に家でゴロゴロしてても、いいらしいし。
でも、この季節の朝の肌寒いぐらいに出掛けるのは、気持ちよくて好き。
で、京都府南丹市美山に向かった。
市内は混んでたけど、162号線に入るとスイスイ流れてた。
しばらくぶりで、周山より奥なんて入った。
中川の辺りは、トンネルになってすっきりしたのは知ってたけど、周山も今は、国道が警察の前を通らないのね。深見峠も短かったトンネルが、広くなって長くなってるし。
1時間半ほどして、道の駅には着いた。
けど、すごい盛況ぶりに驚く。
駐車場に車もバイクも多いこと。
若い人は少ない。
大概が、オジサン、オバサン。家族連れ。
もしくは、ツーリングの途中休憩みたいな。
運転手の私以外は、市街地を出たあと、寝てた。
嫁は「着いた?」って、起きたけど、ぶーぶは揺すっても起きない。
「着いたけど、起きひんのか?ここで、寝てるか?」って言うと、
「こんなに長い時間掛かって来たのに、こんなとこで寝てるはずないやんか」
って。寝ぼけて目も開かないのに、そんなこと言うから、ウケたよ。w
ソフトクリームやジェラートを食べ、プリンや牛乳を買って、すぐ近くにあるかやぶきの里にも行ってみた。
だいたい、普通は道の駅より、
かやぶきの里ありきだから。
ここも凄い数の車。
そりゃ、清水寺と比べれば、大したことないけど、受け皿の大きさが違うからね。
普通に洗濯物を干したりしてあるとこに、観光客ですよ。
信じられない。w
こんなの昔からあった。
そんなに物珍しいものでも、ないように思うのだがね。
Posted at 2009/09/20 18:55:20 | |
トラックバック(0) |
遊ぶ | 日記