• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

リース

リース休みの日も車の中から盗撮。w

和装関係のお店の窓にもリースが。

結構、気合の入った、立派なリースです。

和装とクリスマスは、関係ないと思うけど、「お祭りだし、ノッとけ」的な感じかな?




リースに付いてるリボンが熨斗に見えるのは、職業柄か?w
Posted at 2006/12/24 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記
2006年12月05日 イイね!

お礼参り

お礼参りこの前の休みにとれたG1。

一万円ちょっとの小遣いが出来たのですが、金曜日にこの前を通った時、拍手を打ってお願いしておいたのでした。

「御金神社」

今日、前を通った時に再び拍手を打って御礼しておきました。

そして「今週もお願いしますよ」と。w



競馬も当たるだけいいんですけど、どうせなら毎週買ってるロト6の方をお願いします。w
Posted at 2006/12/05 21:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記
2006年12月05日 イイね!

烏丸御池

烏丸御池先月末にオープンした

「京都国際マンガミュージアム」

人の入りが、イマイチなのかな?

あまり、近辺で入って行く人を見ない。

交差点の角には、「マンガ」と書かれた小さなボードを持ったおじさんが立っている。

昭和の頃なら、「サンドイッチマン」と呼ばれた職種だったけど、今は何と呼ぶのだろう。
Posted at 2006/12/05 14:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2006年11月27日 イイね!

信号

信号この頃、ちょくちょく出くわす青信号の点かない車用の信号知ってる?

赤信号のまま、直進、左折可。右折可の青い矢印だけで(あと黄色も)進行を指図する信号。

最初、違和感があったけど、観察していると大きい交差点では、とっても合理的だと思う。

その代わり、どの交差点も左折が、とんでもなく詰まっているような気がする。w
Posted at 2006/11/27 16:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2006年11月21日 イイね!

天神川

天神川京都の西の方に天神川って、川があって、その川の西側にに沿って天神川通りがあります。わりと渋滞気味なことの多い道だったりします。

この天神川。四条より南は、東側も川に沿って道路があります。でも、四条より北は、東側に道路はありません。

そこでのお話。

この時の配達先は、「四条通りより北側の天神川を渡ったとこにある。」と、いうとこでした。

「四条から○本目の車の渡れる橋を渡ったとこ。」

でも、配達順の都合で三条の方から南に向いたのでした。

「あの信号が四条だから、このあたりのを渡ってみようか?」

と、渡ってみたところ、

「あれ?マンションの駐車場。抜けられるのかな?」

と、奥に入ってみるも、どこにも抜けられない。

仕方ない。引き返そう。と、橋まで戻ったところ

リモコン式のチェーンゲート。

ガッビーン。やってもうた。

さっきは、たまたま開いていただけだったようだった。

どうやら、この辺りは、川の東側は私有地で個人で川に橋を架けてるみたい。

上がったチェ-ンの前で困り果て、「仕方ないので管理人室を探そう」と車を降りた時に橋の向こうから車が…

ラッキー。

そして、まんまと脱出が叶ったのでした。
Posted at 2006/11/21 23:06:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation