• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

御池通り

御池通り今日、たまたま通った通りにあった小中一貫校。

うちの辺りでも、中学校も生徒数が少なく「中学校を合併しようか」と、いう話が出ているなか「小中一貫にしては?」という話まで出てる。

まあ、なるか、ならないかは、まだ全然これからの話なんだけど、そういうこともあり。という前提でも、話を考えよう。ということらしい。



で、初めて見た噂の学校。

この写真には納まっていないけど、6,7階建て。

デッカイ。学校か?これ?と思うぐらい。

わざわざ、『小中一貫教育校』って、なってる。いやらしい感じ。

でも、よく見てみると小学校の名前が二つ書いてある。あれ?

中学校一つと、小学校二つが同じ校舎に入ってるのかな?



この、御所南小学校に入れたいが為に他所の学区から引っ越してきてでも、この小学校に入れる親がいるんだって。

公立校なのに、なんか公平じゃない感じがバリバリ。




でも、この撮った写真の垂れ幕。

フォントが、百万遍辺りの政治色の濃いフォント、色使いに似ているような気がするのは、気のせいか?
Posted at 2006/11/20 20:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記
2006年11月17日 イイね!

あれ?

あれ?いつの間にこんな所に。

コレこの前の看板のないビストロの支店かな?

黒板が無ければ、気付かなかったよ。

室町高辻下がる。

向こうの店より、こちらの方が隠れ家感はないけどね。
Posted at 2006/11/17 19:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記
2006年11月17日 イイね!

朝っぱらから

交差点で信号待ちしてた。

するとローソンの前で若い外人さんのバックパッカーが、チュウしてたよ、チュウ。2回も3回も。

ついつい目が行ってしまう。w


一応

欧米か!
Posted at 2006/11/17 10:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2006年11月16日 イイね!

もうそろそろ

もうそろそろオープンするのでは?

と、前を通る度に思う所が、この頃あります。

「京都国際マンガミュージアム」

って、とこなんですけどね。

少し前から囲いも外され、いい感じに見えます。

でも、開いたらいっぱいの人になるんだろうなぁ。
Posted at 2006/11/16 20:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記
2006年11月15日 イイね!

シエスタ

只今、午後2時過ぎ。

二条城の南側の無意味にちゃんと広い押小路通。

「何?!この車の列?」

と、思うと休憩中の営業車。

口を開けて寝ている車、シートが倒れて見えない車。

ドアにでかでかと社名が入っているのに、よくやるわ。

こんな人通りの多いところで。

もっと目立たない御所の東の通りとかに行かなきゃ。w
Posted at 2006/11/15 14:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation