
今さっき、家族が帰って行きました。
同様なことをしていた人たちで、駐車場の出口は、いっぱい。
ちなみに入り口で、警備員が入る人の行き先の病室と名前をチェックしていたみたいで、誰でも入れるわけでは、ないみたい。
携帯からではリンクが貼れないんだけど、朝の窓から見た「妙」、「法」です。
目で見ると、真正面に大きく見えるのだけど、携帯カメラでは、この程度。判るかな?
あと、部屋からは舟形が見えました。西側の廊下から、左大文字。見えないと思っていた鳥居形も、鳥居とは識別出来ないものの、火が点いてるのが見えました。
ちょっと、無理があるけど、五山制覇って、とこか?長いこと京都に住んでいるけど、一度にこれだけ見たのは初めてでした。
病室は、さすがに気が引けるようで、ドアのとこから覗くものの、線引きされていました。それでも、何人かは入ってきてましたけどね。館内放送で、「貴重品は目の届く所に」と、アナウンスされているのに、他人の病室に入って来る人もすごいな。と、思いましたよ。
入院はしたくないけど、嫁と子供らには良かったかな?
市内でも、だんだん見にくく、なってきてるみたいだしね。
さて、明日は外出扱いで出勤です。
睡眠のサイクルが、狂ったままだけど、朝、起きられるかな?

Posted at 2007/08/16 21:21:38 | |
トラックバック(0) |
京都の風景 | モブログ