• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

女王

女王…って、「じょうおう」じゃなくって、「じょおう」なんだね。

でも、発音する時は、「じょうおう」って、これからも言うと思う。

思いかげないところで女王を見かけた。

『京都きものの女王』

まさか、こんなところで宝くじのPRのティッシュ(多分。確認はしてない)を配りをするとは、思わなかったんじゃないかな?

頭に付けてる花飾りが痛い。
Posted at 2007/07/19 11:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2007年07月10日 イイね!

久しぶり。

久しぶり。このカテゴリー。

本日は、7月10日です。

そろそろ明日くらいから、鉾立てが始まるのでないかな?

もうすでに室町通で通行止めが行われている区間があるようです。

鉾町を通る新町通で気付きました。電柱が黄色いネットが被されています。毎年、こんなになってました?


14日には、付近一帯の通行止めが出来上がります。
Posted at 2007/07/10 14:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2007年06月05日 イイね!

おいおい

おいおいきもの姿(浴衣かな?)の女性。

悪くないです。

しかーし。おいおい、そんなに外股大きい歩幅で、裾も考えずに、歩いてたら

日傘を差した相撲取りだよ。w
Posted at 2007/06/05 10:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2007年05月07日 イイね!

やっぱり

やっぱり…誰か通るみたいだね。

野次馬が陣取っているし、烏丸通りと御池通を道路封鎖しそうです。どこに行くのかな?御所か二条城か?

皇族関係かな?久しくお目にかかっていません。
Posted at 2007/05/07 14:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2007年03月17日 イイね!

東山花灯路

東山花灯路福知山から戻って買い物に行き、タッチ&ゴーで行って来ました、東山花灯路。

ネエネが、始まった日から、「行こう、行こう」とうるさかったのと、この祭日までらしかったから。

確か、去年も行ってここでネタにしたような。w


もうちょっと暖かかったら良かったのにねぇ。

冬物のコートに着替えて行きましたけど、手も冷たく、寒かったですよ。

土曜日だったからか、結構な人でしたよ。

ネエネは、行灯が見たかったのか、土産物屋が見たかったのか?
去年もそうだったけど、これを見に行くと「いいなぁ」と思う携帯のストラップを見つけることが出来るのだけど、いい値するよねぇ。

帰ってみると2時間ぐらい経ってたのだけど、距離にしたら、そんなに歩いてないのよねぇ。

フォトギャラにしました。宜しかったら、どうぞ。
前編後編
関連情報URL : http://www.hanatouro.jp/
Posted at 2007/03/17 23:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation