• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

30年の時を超えて

30年の時を超えてターゲットは、40前後のおっさんか?

なぜに今、黄レンジャイのカレーなのか?

ゴレンジャーなんて、今の子供は知らないよ。w
Posted at 2006/10/25 21:09:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2006年10月25日 イイね!

タクシー

タクシー先日の雨の中、見つけたタクシー。

京都には頭の上にプロペラの付いたタクシーが走っているんですよ。

エコタクシーって、言ったかな?

乗ったことはないのですが、風力発電で携帯電話の充電が出来ると情報番組で見たことがあります。

このタクシーのトランクには、

「自転車運びます」

と、書いてあるのですが、それを初めて見た瞬間です。

雨降りの中、装着するの運転手は嫌だろうなぁ。

これがエコにつながるのかなぁ?
Posted at 2006/10/25 12:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | モブログ
2006年10月25日 イイね!

水曜

水曜今日は、ネエネが京都市青少年科学センターへ行く日でした。弁当持ちで。

で、嫁が弁当を作ってネエネがリュックに入れるところでした。

嫁がネエネに

「みかんを入れておいたから、持って行き」

と、言いましたが、ネエネ拒否します。


この小さい入れ物はネエネが保育園の時に買った物でした。

その頃、そんなのを持たすのに気付かなかったのですが、ある日、ネエネが言ったのでした。

「他の人たちは、小さい入れ物に入れた果物を持って来たはるし、私も持って行きたい」と。

ネエネの初めての自分からの主張だったように覚えています。

今朝、ネエネが持って行かないと、言った時、嫁と二人してその時のこと、覚えているか?と、聞いてやり、大きくなったなぁ。と、思った朝でした。
Posted at 2006/10/25 08:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation