2008年09月06日
前回終了時、95kg
今回透析前、101kg
終了時、95.5kg
今日は、最初から目標は、5.5kgにした。
6kgが、あんまりにもキツイことが多いので、時間1100で5時間で5.5kgに。
でも、体重の増加分、徐水が出来ないから、良くはないのだけど、もう、こむら返りになるのは怖いからそうした。
今日の看護婦さんは、親切な人で良かった。
多分、徐水量を減らしても、こむら返りになるだろう。と、早い時間からこむら返りになりにくいように、ふくらはぎに電気アンカを敷いてくれた。
そのおかげか、どうかは分からないけど、無事完走出来た。
こんな看護婦さんばかりならいいのに。
で、「私が居たらやってあげるけど」って、言うから、「毎回、言わないとしてくれないのかな?いろんな人がいるから」と、言うと毎回、そうするように書いておくわ」と、言ってくれた。
そうだよ、ほんのちょっとのことじゃない。
でも、「いろんな人がいるから」と、言ったら察してくれるのも、どうなんだろう?大人しそうな人だから、そんなもんかな?でも、分かってもらえただけでも、ありがたい。
この人と、もう一人親切な人とがいるけど、こっちは師長にでも食ってっかかりそうな勢いの人。
自分勝手な話だけど、こういう仕事の人は、これくらいであって欲しい。
この人たちが、自分の周りの担当の時は、ちょっと安心。
Posted at 2008/09/06 23:53:47 | |
トラックバック(0) |
おくすり手帳 | 日記