• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

月曜

月曜この前から、我が家の家電の調子が悪かった。

留守電が利かなかったり、もちろん子機も不通。
呼び出し音も聞いたことのない携帯の呼び出し音のような音に変わってるし、親機でしか、その音も鳴らないもんだから、2階にいる時には電話が掛かってても分からなくなってた。

で、この前のパソコンのように、価格.コムで買ってみようと。
この前のパソコンは、友達に発注してもらったのだけど、今回は初めて自分のパソコンから発注してみた。

うーん、初めてのおつかい?


昨日、発注したのに今日届くのね。
すごいね。

当たり前なんだろうけど、あらためて驚く。w


留守電が付いてて、子機2台付いてて、安いの。と、パナソニックで探して一番安いのにした。

13600円ほど。代引き手数料込み。
安いねぇ。
元値が、そんなに高くないから電気屋を見て回ったりはしてないのだけど。

結婚してから、3台めの電話。
新しいのが届いてから、なぜか調子よく動いてたりして。w
Posted at 2008/09/08 21:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物品購入 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation