• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

133回目

133回目前回終了時、103.3kg

透析前、106.2kg
透析後、103kg

血圧116
あまり高くない。

時間700でスタート。
均等割りの予定。

糖尿の外来を受けるように言われた。
本来なら糖尿病のある人は、定期的に診察を受けてるらしい。
血糖は、腎臓が悪くなってから、あまり上がらない。
基準ギリギリぐらいのとこ。
血糖値を計るキットも貰ってるけど、全然使っていない。
面倒だし、痛いし。

私の場合は、もともとインシュリンを注射しなくても、良い方(ほんとはⅠ型Ⅱ型とある)だったので、気楽と言えば気楽だけど、透析室でも食事前には、やってる人も少なくない。

久しぶりに写真。
透析に使われる針。
16番というのか、16Gて貼ってあった。
比較対象がないので、ヤクルトに刺さってたストロー。
これでは、太さは分からないか。

火曜日に木曜日に足を観察します。って、予告とメモをくれてたのに、忘れられてる。
始まりしなのバタバタが終われば、見に来ますって、言ってたのに。
あえて、こちらからは、黙っておこう。

チッ、終わりしなに思い出しよった。


ケンミンショーのスーパーハズイって、どこにあるのだ?
Posted at 2009/09/03 18:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation