前回終了時、108.1kg
透析前、112.4kg
透析後、108.3kg
血圧は133
時間800でスタート。
この前の水道の話。
シビシビ水が漏れてる感じ。
お湯を出してる間だけ。
水道のメーターも、この程度なら回らず、なんとも判断出来ないらしい。
うちの水道菅は床下を通ってるので、1度外に出してから、繋いでは。ということに。
床下に入れるか、考えてみる。
洗面所に床下に入れる蓋がある。
しかし、何年も動かしていないハンガーラックがその上に乗ってる。
開けて職人に見せると、入れるのは入れるらしい。
が、少し水道菅までは距離が。
そして、台所にある床下収納の方が近くて穴が広い。
でも、また、その上には米びつと収納が一緒になったのの上にオーブンレンジが乗ってる。
職人がGOを出す前に動かしかけたけど、どうやら原因は壁から出てきてるとこのジョイント部分が緩くなってたらしい。
所要時間は二時間ほど。
7000円で済ませてくれた。
思いがけず、もう何年も掃除をしてないとこが、掃除出来た。
そののけた床は、子供らが見たこともない床。
狭い家だから、こうなるのは仕方ないよねぇ。
今日は、豚肉きゃべつカキ油炒めらしい。

でも、油っぽい。
終了。
Posted at 2015/01/27 23:32:03 | |
トラックバック(0)