• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

1134回目

昨日はこの前の喉を手術した病院で耳鼻科に行ってきた。
これで4ヵ月め。
あまり変わらないのは、自分でも分かってるし。
これを朝一番に済ませて、次はアイソトープセンターなる場所へ。
以前、入院してた大きな病院にあったRIってとこは、こういうとこだったのね。
9時からと言われてたけど、耳鼻科のせいでギリギリ。
どこの病院でも、こういうスリッパを履かせるのね。

そんなのを注射で体の中に入れる。
透析の病院では、既に機械の寝台の上に寝かされてから注射されてたから見たことなかったけど、今回は普通に座ったまま注射された。
ナニやら6つぐらい穴の明いた箱にシリンジが差し込まれてた。
シリンジは銀色の金属に覆われた物で、1ヶ所だけ中が見えるようにか、開けられていた。
多分、そこらに裸で置いておくことが出来ない薬剤なのだろう。
やっぱり毒々しい。
そして、20分ほど掛けて撮影。
次は14時から始めるので、それまでは自由って言うから仕事に行った。
で、14時に戻りまた20ほど掛けて撮影。
診察はないので、もう一度職場へ。
次回の手術でちゃんと出来るのか、声帯は元に戻るのだろうか。

前回終了時、102.3kg

透析前、105.9kg
透析後、102.7kg

血圧は105
時間650でスタート。

明日、もし雪で買い物に行けないと来週1週間食べる物がもたないので買い物に出掛けた。
あと灯油とガソリンも。

ついに110円切った。
カードで支払ってるけど、請求の時にはもう2円引かれてるはず。
まだ安くなる感じよね、どうも。

今日は、ポテトコロッケ。


終了。

結局、今は雪は降ってないし。
Posted at 2016/01/23 23:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation