• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

1236回目

前回終了時、108kg

透析前、111.8kg
透析後、108.3kg

血圧は141
時間700でスタート。

次の月曜にオババ様の三回忌をするつもりだったのだけど、台風が直撃するような予報だった。
嫁の実家より一山田舎にある親戚んちで食事するつもり。
その家は車が入れないような急な坂の上にあり、お墓はそこよりさらに地道を上がった山のなかにある。
墓へはゆかるんでなくても、滑って転けそうな道。
仕出し屋も坂の下から、手で持って上がってこなくてはいけないから気の毒で。
近くに食べられるとこがあれば、難しくない話なんだけど。
ここにきて台風が予報より遅くなってきてるので、形にはなるかな。とは思ってるけど、どうなることやら。

とういわけで、今日は高島屋にうちの粗供養とおじいちゃんちから預かった御供を買いに行ってきた。
ここまで、こういう感じで2軒分の品物を買ってたから、めぼしい美味しそうな物は結構買ってるのよね。

これはメルヘンって店で買ったおやつ。
三元豚厚切りヒレカツとスモークサーモン、クリームチーズ。

今週からだったかで「たねや」が高島屋に入ったから、そこでと思ってたんだけど、美味しそうなのは賞味期限が短い。
今回、法事は明後日だし。
そこのどらやきを狙ってたんだけどなぁ。
あと名前に「寿」って字の入ったのも美味しそうだったけど、仏事向けではないし。
美味しそうなのを買っても、我が家の分は買わないから、私らの口には入らないんだけど。
今回、日持ち重視で生茶の香と小倉山荘にしてしまった。
地下の売り場を何周回っただろうか。
実はおばあちゃんが御供をくれてたんだけど、京都ではよく見かける皷月の千寿せんべいを用意してたから、おじいちゃんにもらった御供で買ってきた。
たねやでは仏事には。って断られたけど、皷月では個人の取りようだと以前言われた。
店による店員の教育の違いですかね。
すみません、長くなってしまいました。

今日は、あんこうあんかけらしい。

あれ、メニューには酢豚って書いてなかったのに。と思ってしまった。

終了。
Posted at 2016/09/17 23:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation