• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

1906回目

前回終了時、102.4kg

透析前、105.4kg
透析後、102.3kg

血圧は111
時間650でスタート。

車に乗り込んで、すぐに携帯のバッテリーが減ってるようなマークが一瞬出た。
取説を見てみると、どうやらスマートキーの電池が減ってるらしい。
中古だけど、最初の登録からまだ2年ぐらいだと思うんだけど、こんなもんか?
いつも使わない方のスマートキーを持ち出してみるも、これも同じマークが点く。
スマートキーだから使わなくても電池は減るってことなのかな。
ボタン電池を買ってきて交換したから元通り。
ただ、ネジを外してではなくて、隙間にドライバー等に布を被せて傷つかないようにこぜて開ける。というのに他にやり方はなかったのかな?と思う。

この前、職場であんバターの挟まったクロワッサンをもらった。

別格って高い食パンを売ってる店の。
食べるまでもなく、口まで持ってきた時にすでに美味しいと感じるバターの香り。
で、もう一度、食べたい。と思い、自分で買いに行ったけど、2回目には最初に口にしたほどの感動はないのよね。
だいたい、いつもそうなのよ。
今までにも、これは旨い。と感じた物も2回目にはそこまでアガらないのよね。
まあ、もちろん普通に美味しいんだけど。

今日は、多分、行事食。

なんか、以前に比べてショボくなってる気がする。

いよいよ、京都も100人超え。
知事でなくて、政府がなんとかしないとダメなんじゃないの。
やったって、次の日からゼロにはならないんだから。
不起訴もダメでしょう。
これからみんな、秘書が勝手にやってたから。で、いいにするのか?

終了。
Posted at 2020/12/24 22:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation