• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

2081回目

前回終了時、106.8kg

透析前、111.1kg
透析後、107kg

血圧は97
時間1000からスタート。

今日はブー太郎の買い物で大丸へ。
一度、一緒に入って、途中で別れ、催し物会場のある7階へ。
時期的にチョコ関係の売り場になってるけど、オッサン一人では踏み込みにくい。

ベンチのある屋上でしばらく座ってたけど、そんなに暖かくないので、ずっとは座ってられないなぁ。
小さな子連れの若いお父さんも、奥さんの買
い物待ちなのかもね。

時間が潰せないので、外に出てみる。

京都の台所、錦市場。
コロナのおかげでか、歩きやすい。
久しぶりに来たけど、食べ歩き用みたいな串に刺したのも売ってる。
けど、アナウンスで食べ歩きはせずに、店前か、店内で食べて下さい。って。
これぐらいの人の感じなら、そう難しくもないかもしれないけど。これ以上多いと店前では難しいかもね。

寺町通まで歩いてみた。
例の壁に鳥居の先がうまってしまってるとこ。
ここらで戻らないといけないことを考えてUターン。
でも、まだ終わらなさそうなので、大丸を通り過ぎてホリーズカフェへ。

ずっと立ちっぱなのもダルいし。
ブレンド250円。
ドリップ中で5分ほど待たされた。
一人でこんなとこ入るの珍しい。
でも、中に居る客、ほとんどがお一人様みたいで、そうでない一組の話し声が、そう広くない店中に響くし。
飲み干す頃に会計って、LINEが来て地下集合って。

で、治一郎でロールケーキ買って帰ってきた。
普通に美味しいけど、ちょっとクリームがクドいかも。
ブー太郎が自分の小遣いで買ってくれたなで、文句は言いませんけど、他にもデパ地下には美味しそうなのがいっぱい。

終了。
Posted at 2022/02/05 22:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation