• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

2090回目

前回終了時、107.8kg

透析前、113.1kg
透析後、108kg

血圧は92
時間1000でスタート。

金曜日、この日は歯医者の予約が11時前に入ってた。
1週間、奥歯に大きな穴が空いたまま、詰め物が出来るのを待ってたから。
朝9時頃に嫁を職場に送って行って、もう家に着く。ってタイミングでブー太郎が仕事終わった。ってLINEがあった。
着替える時間があるので、向かうとちょうどぐらいのタイミング。
で、ブー太郎を車に乗せといて、歯医者へ。
コインパーキング代が浮いた。
で、ちょっと早めに歯医者に入ったので、早めに終わって、車に戻ったら、11時。
そこから、ブー太郎が行きたいって言ってたたま木亭に向う。
でも、結構、遠いから、夜勤明けのブー太郎は予想通り寝てましたけどね。

平日に行けば、少しは空いてるだろう。という魂胆で、行ったけど、到着したのは11時半。
店前には10人ほど並んでるけど、土日に来ることを思うとずっと少ない。
10人でも10組ではないから、回転は早いはず。
2人で5~10分ぐらい待ってたかな。
これぐらいなら、全然苦にならないし。
もちろんブー太郎の奢りで10個ぐらい買ったのかな。
ブー太郎が欲しかったのは、ベーコンゴロゴロのオイリーなパン。

クニャーネて、看板商品らしく、東京にこれだけ売ってる店を今年出したらしい。
普通に美味しいけど、そんなに?と思う。
中のクリームも好きずきだろうけど、もう少し甘いクリームが好きかもなぁ。
帰ってから、ブー太郎がすぐに寝てしまったので、ほとんどは今朝の朝ご飯になったけど、もう一度、オーブントースターで温め直すのが、今、私の流行り。
でも、ここのお店は流行ってるわりには、お手頃価格な感じがします。

ブー太郎とはラーメンの口になってたので、帰り道に食べに寄った。

さすがに平日の2時とかだと、空いてる。
と、思ってたら帰る頃には、満席には程遠いけど、入った時ほど空席は目立たなくなってた。

終了。
Posted at 2022/02/26 23:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation