• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

2094回目

前回終了時、108.7kg

透析前、115.9kg
透析後、109.5kg

血圧は116
時間1100でスタート。

朝、明るくなるのが少し早くなった?
まだ、朝は寒いけどねぇ。

日曜日、ブー太郎も休みだったので、嫁が行きたいって言ってたカインズへ行ってみる。
検索すると高槻店が近め。
十条の辺りから阪神高速に乗って大山崎まで、そこからナビに従って下道でトータル40分ぐらいだったかな。
カインズモールとなってるけど、スーパーが入ってるぐらいかな。
どこにしても、座って休憩出来るスペースが欲しいなぁ。
小さなフードコートみたいなのはあったけど、座ってるだけは居にくいし。

カインズをあとにして、ブー太郎が行きたいって言ってたラ・ムーへナビ任せで向かう。
八幡のラ・ムー。
最近、ロピアにハマってたので、久しぶりのラ・ムー。
確かに安いのよね、プライベートブランドも多いのだけど。
単価が安いから、ポイポイとカゴに入れても大丈夫だから、ブー太郎が行きたいって言う。
ここの店先で焼いてるたこ焼きも安いんだけど、買い物前に頼んでおかないと待ち時間が長いので、諦めることが多い。
この日も買い物を終えて行ってみると40分待ちらしい。

帰り道、南インターのたかばしラーメンに行くつもりで、下道を戻ってきたのに、なんと改装中だと。
ラーメンの口になってるのに。
この先だと、どこにする?てことになり、行ったことないけど、あちこちでちょくちょく見かけるずんどう屋が東寺の近くにオープンしてたな。と思って、そこに入ってみる。
姫路発のチェーン店みたい。

チェーン店だから、そう期待していなかったけど、美味しい。
ブー太郎と話して、天一に並ぶ一軍でいいんじゃないの。って。
ブー太郎と美味しい焼飯の店を探してるんだけど、どこかないですかね?
ここのも悪くはないけど、天一も王将も違う。

終了。
Posted at 2022/03/08 23:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation