• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

2144回目

前回終了時、109.6kg

透析前、116kg
透析後、110.8kg

血圧は131
時間1100でスタート。

雨降りがいいのか、猛暑がいいのか、極端よね。
そんなに暑くはないけど、エアコンなしではちょっと。て感じ。

この前のブー太郎の夜勤明け。
メダカが見に行きたい。
て、言うから八幡にある旬の駅まで行ってきた。
ま、私は特に見たいものもないので、少し、ブー太郎に付き合って、メダカの置いてあるとこまで行き、車に戻ってきた。
ブー太郎のメダカは、高い。
結局、4ペアで2500円ほどのを買ってきたみたい。
でも、一匹300円ほどと思えば、お買い得かも。
大事に保冷バッグに氷と一緒に持ち帰ってきた。
買わなくても、それなりの数は居るのに、新しく増やしたいらしい。

帰りにお昼に立ち寄ったたかばしラーメン。

少し前に改装してキレイになってた。
この看板のスピード違反金とラーメンの値段も、新しく更新されて値上がりしてるらしい。

たかばしラーメン小、メンカタ、ネギマシ。

と、250円でつけられる焼飯。
これはブー太郎とはんぶんこ。
ここのは紅生姜がいい。

次回、木曜日は再入院のため、透析には、朝の8時前に入らなければならない。
そんなことだから、左胸が痛かったりはしないけど、なんだか、張るような感じがしたりする。
本当にカテーテルで済めば、いいのだけどな。
ダメだから、バイパス手術とかは勘弁して欲しい。
ステロイドが止められれば、いいんだけどな。
本当に諸刃の剣だと思う。

今日は、カンパチの塩焼き。


終了。
Posted at 2022/07/05 23:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56 7 8 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation