前回終了時、110.8kg
透析前、114.2kg
透析後、109.8kg
血圧は
時間でスタート。
透析が8時からスタート。
その前にブー太郎を送るので、6時45分に出発。
その前に6時20分から朝ご飯、飲んだ後、最低30分は飲食出来ない薬を飲むのに、5時40分に起床。
眠たい。
で、ブー太郎を送って病院に7時30分に出勤。
朝から盛り沢山。
透析あと1時間て、なった頃に看護師が来て、昼から入院する病院から、こっちの病院で抗原検査をしてくれ。って連絡があったらしい。
この前の退院時に、PCR検査をするから、唾液を入れるスピッツを持って帰らせたくせに。
透析を終えて下に降りると、臨時の発熱外来のスペースで、完全防護の格好の看護師。
多分、大丈夫だと思うのに、気の毒。
わざわざ1人鼻をクチュクチュするだけなのにな。
病院を1時過ぎに出て、セブンで昼ご飯買って、自宅に帰ったのが1時45分ぐらい。
そのあとすぐに嫁も帰ってきた。
二人で昼ご飯食べて、2時半ぐらいに出発。
3時前に入院手続きをして、病棟へ。
医者の用事が終わるのを二人で待って説明を聞いた。
喋らない医者もいろいろ考えさせられて嫌だけど、ペラペラ喋られる医者も信用ならんなぁ。
バルーンで膨らませて、通せればいいけれど、そうでなければ面倒そう。
3時間も4時間も局所麻酔でやられるのは、耐えられないと思う。
途中から薬で寝させてもらうの希望だわ。
嫌でしかない。
今日の晩ごはん。

いつものと違って、真面目な腎臓食らしく、味がない。
Posted at 2022/07/07 18:19:54 | |
トラックバック(0)