• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

2217回目

前回終了時、106.9kg

透析前、109.9kg
透析後、107kg

血圧は118
時間1100でスタート。

昨日、透析の病院から電話があって、陽性者が出たので、木曜日、来られてから、抗原検査をしてもらいます。って。
私の席の右側は空席なので、火曜日に抗原検査で陰性と言われてた左側の席のおじさんが陽性者なのだろう。と思って来たら、空席になってた。
まあ、抗原検査で陰性が出ても、PCRで陽性になるのは、家族に話すと、あるあるらしい。
私が通る病院の透析室は、柱のない縦長の部屋の半分ずつで稼働してて、私は20席ちょっとぐらいのグループ。
反対側は50席ぐらいあるグループ。
今日、反対側を見てみると、3席にパーティションが立てられているので、本来なら抗原検査をする私の周りに立てるパーティションが無いらしい。
もちろん、隣の陽性者の反対側のおじさんも。
今、ガラスの向こうの隔離されて、透析されてるのが、6,7人おられそうで、うちの病院もかなりヤバそう。
病院のスタッフに陽性者が出ないようにして欲しい。
マスクもしてたから、検査で陽性は出ないと思うけど、陽性になると面倒だなぁ。
結果は明日らしい。

あとで、聞いてみると、トータルだと思うけど、11人出てるらしい。
反対側で使われてるパーティションは、熱はないけど、咳や鼻水が。って言う人に医者が念のために検査させてるらしい。

毎週水曜日は、長年、買い続けてる週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデーを買う日。
嫁を迎えに行って、そのまま、イオンの本屋に買いに行く。
今週は、ジャンプとサンデーしか出ない。
でも、ジャンプは売ってるけど、サンデーが無い。
ジャンプは月曜日発売で、サンデーは水曜日。
今日、発売で夜には売り切れてるなんて。
で、下の食料品売り場の雑誌を売ってるとこに行ってみると、1冊だけ残ってた。
多少、よれてるかもしれないけど、仕方ない。と買ってみると、なんとなく原因が分かったような。

こいつらのせいか。
たまに水曜日に行って、売っていないこともあるけど。
大泉くんとめめの映画が、売上がいいのも、推し活のせいだろ。と、ブー太郎が言ってたけど、凄いな。

今日は、天丼。


終了。
Posted at 2022/12/22 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation