• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

2329回目

前回終了時、106.7kg

透析前、111.9kg
透析後、107.1kg

血圧は134
時間1100でスタート。

日曜日、朝6時前に目が開いてた。
6時に嫁が降りてきたので、大原の朝市に行ってみる?と聞くと、行く。と言うので、さっさと用意をして6時半には出発したかな。
どれくらいかかるだろか?と思ってたけど、朝早くで車も少いので、思いのほか、早く着いた。
目標は、里の駅 大原。
思ってたより、小さいし朝市以外の食堂は9時かららしく、まだ開いていない。
もっと野菜を置いていたりするのかと思ってたけどね。
見て回るのに、10分ほどかな。
パンを売ってるとこがあって、そこに引っかかる。

買って帰ってきたら、朝ご飯になってしまった。
クロワッサンにハムとキュウリが挟んで、400円かあ。と思ったけど、これが一番旨かった。
クロワッサンもハムも。
あと嫁が赤米の甘酒とかいうのを買って、車で飲んだけど、なんだか少し酸い。

あと、嫁のテンションが上がる3鉢150円のペチュニア。
その日の昼から、嫁はせっせと土いじりをしてた。
どこにも行かないので、家族サービスか。

1ドル160円までいったらしい。
来日観光客のインタビューを見てたら、フィリピンからの観光客が、「チーパー」と言うてるのは聞き取れた。
フィリピンの方が、物価が高いらしい。
なんだか、悲しいけど、これだけ円安が進むと、また、ガソリンや電気、ガス代が心配になる。
国の補助もそろそろ終わらないのか。
火曜日だから、イオンに買い物に行ったけど、頼まれてたいつも買ってたオリーブオイルが棚から無い。
いつもはボスコと読むのかを買ってた。
そんなことになってるの、今。
違うのを買って帰ったけど、本当に買えなくなるかもな。

今日は、三色そぼろ丼。


終了。
Posted at 2024/04/30 22:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 45 6
78 910 1112 13
1415 1617 1819 20
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation