前回終了時、106.6kg
透析前、112.4kg
透析後、107.6kg
血圧は118
時間1100でスタート。
土曜日、糖尿と整形の外来だった。
整形てなに?と思ってたら、骨密度の検査の結果の話だった。
ステロイドを使ってるから、範囲内だけど、下がってきてる。って。
右肩が痛い。と言うと、肩は上がりますか?上がります。
では、捻れますか?痛いです。
五十肩ですね。って。
難儀だな。
日曜日、いつものようにイオンに買い物に行ったら、米が無い。
パックご飯もあるにはあるけど、品薄みたい。
どこかに売ってないかな?とホームセンターで見た気がしたから行ってみたけど無い。
10日ほど前に米を買ったロピアに行ってみたけど、アメリカ産の10kg3000円のがあるのと、国内産らしい5kgで2300円ほどのがあるけど、後者の袋からは白い粒がよく見える。
でも、諦めてそれを買ってみた。
その帰りにローカルチェーンのスーパーに寄ってみると、5kgで3000円のコシヒカリが売ってた。って、嫁が手に持って帰ってきた。
普段なら5kgで3000円の米は買わないだろうけど、ロピアでの様子を見たから買ってしまったのかも。
買ったスーパーの前に、別のチェーンのスーパーにも寄ったけど、米は無く、パックご飯だけ売ってた。
安くで米を買おうと思うのと、祭日だったから米屋には行かなかったのもあるかな。
少し前まで10kgで3000円ほどの米を買ってたのにな。
町の米屋で米を買ったことないし。
新米が出たら。と嫁は言うけど、天候が不順だったり、水害があったりで、大丈夫なのかな?と思ったりします。
水も少し買ったけど、小さい家にいくらも置いとけないのよねぇ。
今日、嫁が職場で聞くと、あるよ。て話もあるらしい。
地域によって違うのかもねぇ。
今日は、カンパチの西京焼き。
終了。
Posted at 2024/08/13 22:51:47 | |
トラックバック(0)