• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

2514回目

前回終了時、105.6kg

透析前、108.6kg
透析後、105.8kg

血圧は156
時間800でスタート。

少し間が開いたので、ロピアに行ってきた。
ヨドバシのビルに入ってるので、日曜日に行くと駐車場もエレベーターも混んでるので、土曜日に行きます。
ここは、ロピアがB2にあるのに、駐車場は7F8FRFにあります。
そして、帰る時にはカートごとエレベーターに乗るので、なかなか大変。
それも、イオンのように、もともとそれ用に作られておらず、普通サイズのエレベーターだし。
特に目新しい物は気付かなかったけど、いつメンをカゴに入れつつ、しっかり見に行ったのは、米売り場。
2kgで800円ぐらいで売ってたのが、小泉米なのかな。
その横に10kgで3699円プラス税で売ってたのが、22年度産のブレンド米。
嫁とどうする?と話したけど、買わないって決めるのはすぐだった。
普通に10kgで4000円ほどと考えたら、安いよねぇ。
5kgなら買ってもいいか?と思ったけど、やめとこか。と言うことになった。
ここしばらく見てた中で、一番安い値段だったけどねぇ。

お薬手帳が新しくなった。

分かる人にしか、分からないけど、渡された時には、「おおっーー」て感じでした私は。

今日は、行事食。


終了

途中からBSで、ジークアクスをやってるのを知って、ちょうど透析中なので、両耳イヤホンで見始めたら、これが良くって。
今日から早くも、再放送が始まったみたいで、1話から両耳イヤホンでもう一度見直してみる。
再び、やり始めた映画を観に行くつもりだったのに、朝と夜しか、やってないと思ってたら、終わってしまったみたい。
配信まで待つか
Posted at 2025/07/05 22:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation