前回終了時、105.6kg
透析前、108.6kg
透析後、105.8kg
血圧は156
時間800でスタート。
少し間が開いたので、ロピアに行ってきた。
ヨドバシのビルに入ってるので、日曜日に行くと駐車場もエレベーターも混んでるので、土曜日に行きます。
ここは、ロピアがB2にあるのに、駐車場は7F8FRFにあります。
そして、帰る時にはカートごとエレベーターに乗るので、なかなか大変。
それも、イオンのように、もともとそれ用に作られておらず、普通サイズのエレベーターだし。
特に目新しい物は気付かなかったけど、いつメンをカゴに入れつつ、しっかり見に行ったのは、米売り場。
2kgで800円ぐらいで売ってたのが、小泉米なのかな。
その横に10kgで3699円プラス税で売ってたのが、22年度産のブレンド米。
嫁とどうする?と話したけど、買わないって決めるのはすぐだった。
普通に10kgで4000円ほどと考えたら、安いよねぇ。
5kgなら買ってもいいか?と思ったけど、やめとこか。と言うことになった。
ここしばらく見てた中で、一番安い値段だったけどねぇ。
お薬手帳が新しくなった。

分かる人にしか、分からないけど、渡された時には、「おおっーー」て感じでした私は。
今日は、行事食。
終了
途中からBSで、ジークアクスをやってるのを知って、ちょうど透析中なので、両耳イヤホンで見始めたら、これが良くって。
今日から早くも、再放送が始まったみたいで、1話から両耳イヤホンでもう一度見直してみる。
再び、やり始めた映画を観に行くつもりだったのに、朝と夜しか、やってないと思ってたら、終わってしまったみたい。
配信まで待つか
Posted at 2025/07/05 22:25:26 | |
トラックバック(0)