• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

おおっ。

おおっ。今日は、循環器の医者へ。

MPVにオプションでつけたナビ。
エンジンをかけた時に起動します。その日初めて、起動した時に

「今日は、○月○日、○○の日です。」と、話しかけてくれる。
「○○の日」は、聞いたことのない名前の方が多い。

そして、今朝、エンジンをかけると、

「メリークリスマス」
「今日は12月24日、クリスマスイブです。」

と、のたもうた。
Posted at 2005/12/24 15:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2005年12月24日 イイね!

サンタへの手紙

サンタへの手紙・・・を、画伯が書いていたそうな。しかし、

「サンタは、おかあちゃんやろ。そやし、おかあちゃんに上げる。」

一応、嫁は否定したそうですが・・・

それは、先日の児童館の親子遠足で行ったプラネタリウムでのこと。うちの、嫁と子供の後ろにいた子供達が

「サンタって、おかあさんなん知ってる?」

「ええっ、なんで?」

「だって、サンタがお店やさんの包み紙で持ってくるはずないやん。」


と、いう会話を、下の子は聞いていたみたい。と嫁。
我が家は、包装紙まで、気を付けているのに。

でも、ネエネは、大人の企みに知ってて乗っている気もするし。

ネエネ、我が家には、サンタさんが来るのよ。w
Posted at 2005/12/24 09:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月23日 イイね!

こんなん知ってる?

こんなん知ってる?神社から回ってきます。
うちらの辺では「ひとがた」と言われています。

名前と歳を書いて、息を吹きかけます。で、小銭と一緒に神社に返します。

神社から来る物なので、バチが当たらないようにしていますが、良いことも、ありません。しなければ、これ以上悪い災難が、あるのでしょうか?
Posted at 2005/12/23 17:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月23日 イイね!

試着

試着チェーンを試しに着けてみた。

買ったABでも清算時に「早めに付けて見てください。合わないようなら交換します。」ということだった。

確かに、割と短時間で付けることは出来た。ただ、ラバー製とは違い裏表(?)が分かりにくく、鎖がもつれると「知恵の輪」の
様。装着の作業の前に「頭のトレーニング」から始まりました。

前に持っていたラバー製のチェーンと違い、タイヤの裏でハメるフックは簡単。でも、その前のタイヤの裏にワイヤーをまわすのが、ワイヤーが柔らかい為、ちょっと手こずる。
「雪の無いとこで、これだと、本番は?」

「装着して300m走行して、締まり具合を確認してください。」
と、あったが、雪の無い道でチェーンを付けたまま300mも走る勇気もなく、試着終了。

でも、以前、仕様していたラバー製のものに比べると、取り付け、取り外しは、やっぱり、楽。

あとは、本番で。
Posted at 2005/12/23 15:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2005年12月22日 イイね!

ジャンキー

ジャンキー耳鼻科で出た。

左、クラリス錠 細菌の感染を抑える薬です。
  どこかで聞いたような「クラリス嬢」

右、ムコダイン錠 副鼻腔炎の膿をとる薬です。痰を出しやすく  する薬です。

あと、前回も出たビタミン剤メチコバール錠


そして、上の薬が噂の「タミフルカプセル」

インフルエンザ症状を軽減。ウイルス感染の治療薬です。

「子供が2人ともインフルエンザにかかりました。私も昨夜、38℃ありました。」と、話したら、例の鼻に綿棒を突っ込む検査なしに出してくれました。

先生が替われば、薬も替わる。
今日の先生は、ずっと目を逸らして話してた。私など善良な小市民なのに・・・
Posted at 2005/12/22 21:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation