• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

土曜

土曜本日の品勘、終了。

うちの部署は、大概の人は4時ごろには退社されました。

他部門もついさっき帰って行かれました。

9階建てのビルに1人しかいない訳で、あまり気持ちよくありません。

通りを走る車の音と蛍光灯が発する音と携帯を触っている音以外しません。

今日は、まだ早いからそう思いませんが、これがあと4時間後なら雰囲気バツグンです。

一度だけ見たと言う人の話を聞いたことがありますが、定かではありません。

ただ、その時いた2人ともが見たそうですが…

さあ、帰ってメシ、メシ。w
Posted at 2006/09/30 18:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月29日 イイね!

がーん

がーんコンビニで見慣れないキットカットを見つけたので買って来た。

パッケージを見てると、

「ミルクチョコ」

って、勝手に思い込んだ自分が悪かったのですが、開けてみればホワイトチョコ。

「ミルクチョコ」を通り越して「ホワイトチョコ」。

どちらかと言えば、苦手なんです私。ホワイトチョコ。

でも、よくよく見てみれば、ケースにホワイトって、書いてあるし。

さぁ、明日は土曜日だけど、出勤で品勘定だぜ。気が乗らないよう。(涙
Posted at 2006/09/29 22:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2006年09月29日 イイね!

金曜

金曜烏丸通で違法駐輪の撤去をしていたよ。

朝からご苦労さんです。

トラックの上の係員に懇願して、すでに積まれてしまった自転車を降ろしてもらう人。

コーヒーショップのおねえちゃんが、歩道に停めてあった通勤用らしき自転車を撤去間際で片付ける。

うーん、ナイスタイミング。

店の外にまで、ちゃんと目がいってるねぇ。

でも、用事が済んで戻ってきて、自転車が無くなっていたらショックだよねえ。

大学に通っている頃、阪急の裏に原付(パッソーラ)を停めて通学していました。

ある日、学校から戻ってくると無くなっていたのですよ。

あるはずないのに、その界隈を探しましたよ。若かったねぇ。w


で、かなり経ってから出てきました。

それも西大路七条なんて離れたところから。

キャリアやマフラーを外して軽量化されていました。もちろん爆音仕様。

お巡りさんに

「このまま乗って帰ったら具合悪い?」
て、聞くともちろんダメという返事でした。

あぁ、長い割にオチの無い話になってしまった。

でも懐かしいパッソーラ。同年代の人なら知ってるよね。w
Posted at 2006/09/29 11:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年09月28日 イイね!

今日もローカル

今日もローカル今日は昨日行った山のふもとまで配達に出ていた。

ほぼ金閣寺。

碁盤で言うと左上の角ですな。

すると、こんなところにまで、よーじやが進出している。

店内は、修学旅行生でいっぱいだったよ。

関空にまであるぐらいだから、そんなに驚く事でもないか?

私のお友達の京都リピーターのおねえさん曰わく

「京都土産に、よーじやのあぶらとり紙は今さらベタですよw」

らしい。まあ、流行り出してだいぶ経つからねぇ。

一番、私が驚いたのは、携帯の変換予測に『よーじや』が出てきたことだ。

そりゃあ、ベタだわなぁ。w
Posted at 2006/09/28 15:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年09月27日 イイね!

早い

早いこの前、ハム吉を買った時に一緒に買っていた。

が、早くもマイクの方が断線っぽい。

相手の声は聞こえるのだが。

相手に自分の声が聞こえていない。

2週間もたなかった。

1,000円ほどしたのに…

悲しい。

平型のジャックが敗因なのか?変な方に向くしなぁ。
Posted at 2006/09/27 20:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation