• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

やっぱり。

これから、CTは撮るけど、即入ということに。

仕事は朝の様子を見てから。と、いうことになるようで。

検査の結果が良くないんだって。
CRPも昨日より上がってるし、胸の影も大きくなってるらしい。

本人的には、昨日よりずっと楽。朝より今の方が楽なのになぁ。

朝から何も食べてないから、お腹空いたなぁ。
Posted at 2007/12/25 14:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2007年12月25日 イイね!

火曜

今朝、しんどくて5分ほど遅刻したのが、失敗だったろうか?嫁も休むと思って、あまりしつこく起こさなかったみたい。

出社早々、サリーから呼び出され、事情聴取。顔が浮腫んでたり、息がしにくいのも様子から分かったみたいで、「すぐ帰れ」ということになった。

一回だけ配達に出て、11時に退社。12頃から病院に入ったけど、採血とレントゲンを撮りに行かされたあと、戻ってきたら先生はおらず、放置中。

会社の人も、たいがいの人は、「帰ったら」とは言うものの、仕事を被る人は、そんなこと言ってはくれないから、やっぱり気がひける。

入院しても点滴を打つだけなのは変わらないけど、何かあった時にすぐに対応出来るらしいんだけど、息苦しいのもなんとかなるのかな?体の中の酸素の量が少ないらしい。
入院中、計ってた時は、98だったそうだけど、今は93でギリギリって言われた。その指標が分からないから、どんなもんかよく分からないけどね。


そろそろ、呼んでくれても良さそうなものなのにな。

明日は、どうしてるだろうね?
Posted at 2007/12/25 13:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年12月24日 イイね!

クルシミマス。

クルシミマス。あぁ、なんてベタなタイトル。

病院に入って5時間ほどで釈放。

採血の結果がなかなか出ないなぁ。と、思ってて次に呼ばれたのは、2時間ほど経ってから。細胞数がなかなか出なかったらしい。

次に胸のレントゲンを撮ることに。肺に水が溜まっていないか?
で、レントゲンを撮って、また1時間ほどかな?待合室で横になってる私を呼びに来ました。

「腹膜炎じゃないけど、肺炎です」

炎症反応は出てるのに、排液の細胞数は少ない。で、腹膜炎ではない。と、先生も喜んだらしいけど、炎症反応が高いのはおかしい。と、思ったそうだ。

もちろん入院を勧められたけど、「会社忙しいですよね?」と、先生。
その通りです。あと4日しかないのに休みにくいよね。それでなくても、サリーに「お前の耳には入ってないだろうけど、お前が入院してて、文句が出てる」と、退院早々言われてるから、出来るだけ入院は避けたい。まあ、ホントに負担になってるのだから、仕方ないけど、社内で仕事を調整するのが、お前の仕事やろう。と言いたいとこだけど、そんな勝手なことは言えません。

明日から、入院はしないけど、毎日、病院まで点滴に通うことになった。様子によっては入院も。だそうである。やっぱり体が弱ってるんだろうな。



診断が出る前に買ったお茶を子供らと回し飲みしたけど、大丈夫かな?

とりあえず、ケーキにはありつけた。w
Posted at 2007/12/24 18:31:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2007年12月24日 イイね!

月曜

一夜明けて再び病院の時間外受付の前で待っています。

家族全員で病院です。

駐車場に停めて車を見ると、助手席のドアに溝が彫れて白い線が…
ヘコむなぁ。ワックスで目立たなくなるかな?

何度も言うけど、正月を病院ですごすのは嫌です。クリスマスケーキも食べてないし。

と、言いながら携帯の充電器は持って来たのですがね。
Posted at 2007/12/24 13:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年12月24日 イイね!

メリクリ。

メリクリ。熱がある。って言ってたけど、夜の排液が、だだ濁り。お馴染みの夜間救急にお世話になる。

病院に行こうと車のエンジンを掛けると、ナビが「メリークリスマス」と叫ぶ。こんな状況で聞きたくなかったな。

とりあえず、今日は抗生剤の点滴をして、明日もう一度来い。と、いうことらしい。

今、ストレッチャーに乗せられ、点滴中。でも、普通のベッドにしてくれたらいいのに。

明日、また入院になりませんように。
Posted at 2007/12/24 00:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation