• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

金曜

金曜今日は、月末だったけど、早く帰ることが出来た。

7時に帰れるなんて。
こんなの初めてだ。w

でも、明日は第一土曜で出勤。
世の中は、3連休と言ってるのに気の利かない経営者だ。w

京都は今、観光シーズンらしく、いろんな人が入洛してるようで、この前、秋篠宮が来てたよ。って、聞いたかと思ってたら、今日は美智子さんが来てたみたいだし。

これが、結構、迷惑なんですよ。
そのお通りになる時間は、道の辻辻に警官が立ち、車を止めるのよねぇ。

でも、通る時には、通りに出て見たりもするんだけど。


先日、見つけたチョコレート。
バナナ好きだから買ってみたら、肌色のチョコレートだった。

今日の写真は、おじいちゃんの古いデジカメで撮ってみた。
この前の新しいので撮ったのは、大きすぎてそのままでは、みんカラにアップ出来なかって、いろいろ触ってたらなんとかなったけど、極端に小さくなった。もっと、適当な大きさにするのには、どうしたらいいのだろ?

今まで、古いのを使わなかったのはXDカードでカードリーダーが無かったから使わなかったのだけど、今度のPCはダイレクトに入れられるじゃないか。便利。


おしまい。
Posted at 2008/10/31 21:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月30日 イイね!

木曜

木曜前にもこのシリーズの黒糖だったかを飲んだような気もするけど、懲りもせずに試してみた。


甘い。キャラメル以上に甘い気が。
けど、150円以上したような。
けど、340mlしか入っていないような。


久しぶりにパートのおばちゃんの話。

「最近、テレビの右上にアナログって、字が出るやん。あれを一生懸命リモコンのボタンを押して消そうとしてたんやけど、消えへんねんな」


ええ、あれは、自分の意志で消すことは出来ないと思います。w

今日は、これでおしまい。
Posted at 2008/10/30 21:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

水曜

水曜今朝、朝刊を広げてすぐに見つけた記事。



「富士通のノートパソコンから発煙」

電源を入れて約15分後、搭載しているカメラ周辺から発煙し、異臭がした。カメラ周辺のカバーが溶け、穴が開いたらしい。

まあ、1件だけあったらしいけど、「問い合わせは、同社相談窓口って、フリーダイヤル」が載ってるのだけど、別に何か対策を施してくれるのだろうか?


先日、生協で発注してたCDが、手元に届き、先週末、ナビに録音出来たので家に持ち帰って来た。

このCDに入ってる曲、それぞれにその歌のエピソードのようなものが添えてあり、それを読むのも楽しい。

うちの嫁もご多聞にもれず、木村くんが好きだったりする。

で、この中に「今夜はHearty Party」って、曲があって、曲の始まる前に木村くんが、「ねえ、パーティへおいでよ」とかって言う声が入る。
で、コーラスもやってるらしいのだが、その時の話が少し。

「95年にケンタッキーのクリスマスCMソングとして書いた1曲。「キムタク」というキーワードを入れた歌詞ならば、本人のセリフが入ると面白いだろうと考えダメもとの依頼をした数日後、彼は涼しい顔をして四輪駆動車を運転し、たった一人でスタジオにやって来ました。20代そこそこの拓哉君のその度胸にいたく感心しましたが、達郎と3人でコーラスをしながら笑顔で踊っているのを見て、やっぱりタダ者ではないぞ、と驚かされた楽しい夜でした。」

とか、

「駅」は、中森明菜のアルバム用の曲として依頼された為に作った曲だとか。

でも、中森明菜が、この歌を歌ってた記憶がない。
アルバムに入ってた曲だから、そんなに耳に入る機会がなかったのなぁ?



でも、キレイな年のとり方だなぁ。
それなりに金は、かかってるのだろうけど。
若い時もかわいかったけど。

Posted at 2008/10/29 22:52:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

月曜

今晩は、ネエネが風呂に先に入ってるとこへ、後から入ってやった。

いつも、「お父ちゃんが一緒やったら、ゆっくりできひんし」って、入ってくれないから、黙って入らせた後に入って行ってやった。

でも、入ってしまえば、普通に入ってくれる。

いつまで、一緒に入れるのかぁ?とか思いながら、「もうじき誕生日やけど、欲しい物あるの?」と聞けば、普段使いのカバンが欲しいらしい。
あんまり、高い物を言わないのが、うちの子のかわいいとこ。w

無理めな物は、最初から言わない。

あわよくば買ってもらえる、ギリギリを付いてみるのが、子供らにとって一番得かも?


おばあちゃんにもらったスィーティオパインを切って食べた。
パイナップルを自分で切るのは、私2回目。
思ってたより、簡単に切れるもんだ。
缶詰のパインより格段に旨いし。


ネエネの誕生日より、ぶーぶの方が先だから、また風呂場でリサーチしなければ。
Posted at 2008/10/27 22:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月26日 イイね!

日曜

日曜この前から、嫁の実家近所の人たちが、オババ様んちの柿の心配をクドイぐらいして、電話も再々くれるので、家族の都合のついた今日、始末しに行って来た。

カラスが汚したり、熊が出たりするそうだ。
熟してしまって、地べたに落ちまくるのも後が汚くなるし、始末がもっと大変だから。

と、いうことで2時間半ほどの作業となりました。
土の上に落ちたものはいいけど、コンクリ、アスファルト、砂利の上に落ちたものは、割れたり穴があいたりするから、アウト。

で、終わった後にオババ様の施設に寄って、京都に戻って来た。

今日の写真は、おじいちゃんが新しいデジカメを買ったので、試しに使ってみた。
サイズを変えないといけないのね。

写真は、行きしなに見た変な人。
シャッターのタイムラグがあるのね。
Posted at 2008/10/26 19:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation