• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

チャレンジ。

チャレンジ。いつものチャレンジ。

キリンの「世界のキッチンから ベリー・ラッテ ローストラズベリー×ホワイトチョコ」

まあ、美味しい。けど、甘~い。

多分、リピートは無い。w
Posted at 2008/12/05 20:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2008年12月04日 イイね!

木曜

木曜最近、日中は暖かいねぇ。
風がないと余計に暖かい。

日向に車を停めて、納品をして車に戻ると、シートが日光でポカポカになっててホント、気持ちいい。

でも、週末から、また寒いらしい。



今日、会社帰りに久しぶりにコンビニに寄って帰ってきた。

で、見つけたのが、コイツ。

「なんちゃって、オレンジ」

見た目、コーラみたいな色です。
発売元は「チェリオ」。
らしいと言えば、らしい商品だ。

果汁10%で、バヤリースのような味で、安い感じの味。


まったく、黒いバヤリースですよ。
Posted at 2008/12/04 22:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2008年12月03日 イイね!

水曜

水曜まだ、水曜なのに体重が目いっぱいに近い。
今朝、鏡を見たら、顔が浮腫んでるのがよく分かる。
顔を指で触って、頬骨だったりが少し遠くに感じる。

そして、ここ何日か、腹膜透析の徐水があまり良くない日が多い。
良い日の半分ぐらいしか、出てない日もある。

「1日500以下なら、腹膜をする値打ちがない」と言われてたけど、ギリギリ500ぐらいの日もあった。

夜中にアラームが鳴り、昨晩も起こされた。
「排水不足」って、出るから体位を変えてみるも、解除されない。
で、座ってやると動き出した。

こんなことをやってるから、余計に朝、眠たい。

でも、年末までは、ごまかしながらでも、なんとかしなければ。
ちょっと出かけるつもりだから、それまでは。

週に3回も透析で縛られると、どこにも行けないから、そうなるまでに一度どこかに行こう。と、9月ごろから子供に言わずに進めてた。
もうひと月をきったから、話そうかと思うのだけどね。
もうお金も振り込んだし。

それまで、もってくれればいいのだけどね。
大丈夫だとは思うけど、ツキが無いだけに気になる。

去年のその頃は、入院してたからなぁ。






Posted at 2008/12/03 22:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月02日 イイね!

火曜

火曜いつものGS。
昨日は気付かなかったけど、看板が111円。
やっぱ、下がってた。100円までいくのと違うか?

まだ、換金してないけど、どうしようか考えてた。

この前の8Mの携帯を買おうか?
はたまた、家族の欲しがってるwiiを買ってみようか?

思案してみたりしてた。

毎月、これぐらいの収入があれば、給料の下がった分、いくらかは補てん出来るのになぁ。
そんなにうまくいく筈もないしなぁ。



火曜日だから、いつものようにジャスコに行ってた。

今日は、ダークチェリーラテのフラペチーノ。
見た目はいつも同じだけどね。

メニューに無いのも、作ってもらえると分かって、この前からいろいろ試してる。
この前のチョコトリュフもフラペチーノに出来るのだろうか?
来週、試してみよう。

Posted at 2008/12/02 23:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

月曜

月曜今朝も危うく同じ場所で捕まって1万円払わなければならないとこだった。

この前は、レーダーを構えてるとこさえ気付かなかったし。


我が家のしきたりで、「勝った時は、何か食う」ということで、ピザとココイチのカレーを宅配で頼んだ。

この前の透析をしてる夜に、家族はピザを食ってたので、嫁とネエネはカレー。
ぶーぶは、「カレーは、おかあちゃんが作ってくれたら食べれるし、ピザ」だと。

ココイチのメニューが古かったのか、思ってたより高いなぁ。と思ってた。
新しいメニューを置いて行ってくれたんだけど、やっぱり値上がりしたのか、高いや。と思ってた。

「ふーん、2,500円以上なら、配達料の200円は要らないらしい」

何?「店内、テイクアウトの場合、表示価格より100円引きです」だとぉ。

宅配は、普通の価格に100円上乗せして、配達料まで取られてたとは。

次回からは、テイクアウトだ。w
Posted at 2008/12/01 21:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation