• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

105回目

前回終了時、102kg

透析前、105.6kg
透析後、102.1kg

目標は、増えた分の3.6kg
ということは、返血分を考えると、102kgには少し足りない。

5時間だから、時間720で3600

何もなく、終了。

今日は癒し系のフクちゃんがいない。
Posted at 2009/06/30 20:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年06月29日 イイね!

月曜

梅雨入りしたのに、降らないと言ってたら、よく降るじゃないか?
もっと、涼しくなるのかと思いきや、蒸し暑い。

今日、アウディTTの痛車を見たよ。
「片桐優姫」って、何だ?
勇気あるよなぁ。
そんな高い車にそんなの施すのって。

前は見えなかったのだけど、ドアとリアグラスにはでかでかと貼ってあったよ。


ほんとなら、明日、棚卸の品勘する日なんだけど、透析で早退するので、今晩やってきた。
最近は、めっきり暇になってきてるので、以前のように夜遅くまで掛かることはなくなったが、面倒なことに違いない。
この暇なのが、心配の種なのだけどね。
Posted at 2009/06/29 21:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月28日 イイね!

日曜

日曜今朝は、早くからネエネはクラブに出て行った。
いつもの学校に行くよりも早くから。

ぶーぶは、友達んちから朝帰り。
朝飯、どうなのかなあ?と、帰ってくるのを待ってたのだけど、食って帰って来た。
何をよばれて来たの?と聞くと、「クロワッサンとハム」って。

洒落たうちだなと思ってた。
今日もまた、昼からその家にプールをするから遊びに行くという。

えっ、確か、そこの家ってマンションだったやん。
マンションの表でやるのか?
と、思ってて嫁に聞いたら、「そんなんあのマンションのオーナーやから、両親が」

なるほどね。
なんでも、やり放題なのね。羨ましい。w


先日、腹膜透析の薬剤メーカーの会報に嫁の送ったのが、載ってるらしいと、この前から病院の先生や看護婦に言われてた。
内容を見たら、メーカーをヨイショするような内容になってた。
これは、載る可能性は高いぞ。w
そんなにたくさんの人が読む物でもないし。
Posted at 2009/06/28 21:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月28日 イイね!

飲んだ?

飲んだ?見つけたら、バナナ好きは、放っておけなかった。

リプトンのこのシリーズは、いろんなフレバーティ(そんな大したもんじゃないか?)は、いろいろあったけど、オーレというのか、ミルクティは初めてじゃないかな?

リプトン バナナティオーレ

バナナが好きなら、お薦め。
Posted at 2009/06/28 19:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2009年06月27日 イイね!

104回目

前回終了時、101.8kg

透析前、105.4kg
透析後、102kg

最初の2時間は、700で。
それ以降は、600にしてもらう。

無事終了。


鬼のような看護婦の中に、天使発見。
以前から、見つけてたのだけどね。
何人か、普通にしてくれる看護婦もいるのだけど、その中でも、かわいい。
ただ、他の看護婦に比べると、とろとろした感じで、優しい。
多分、同性からは好かれないかもね?な、感じがする。
看護婦として、どちらがいいのかは、ハテナ?だけど、もろ癒し系。

年が全然分からない。
ここの病院に、あまり若い看護婦がいないから、そんなに若くはないとは思うのだけど。
その他の近所のオバサンみたいな会話をしていないのも、いい。
ただ、仲間外れにされてるのかな?と、思ったりもして。

女の世界は怖そうだからね。
Posted at 2009/06/27 19:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation