• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

100回目

100回目前回終了時、102kg

透析前、103.9kg
透析後、101.9kg

祝100回と言ってよいのだろうか?
週一の時と違って、回数の増えるのの早いこと。

PDでズルをしてるので、本当は3kgほどの増量。
まあまあでしょ?
でも、結構飲んでたりするのだけど。

初めの2時間を500ずつ。
残りの3時間を400ずつ。

楽勝でおしまい。
でも、ダイアライザー(機械でなく、回路の方)の方で血がこぺこぺになって、流れにくくなり、よての5分前に終了。

ヘパリンを増やすってさ。
Posted at 2009/06/18 19:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年06月18日 イイね!

木曜

木曜ヤマハから私宛てにお手紙が来た。

ヤマハで思いつくのは、1年前に買ったスクーターしかない。
封を切ると、案の定、リコールのおしらせ。
文面には、リコールという言葉はない。
リコールとは、言わないのか?

いずれにせよ、部品の交換にどこかに行ってくれ。というものだった。

こういうの面倒だなあ。
Posted at 2009/06/18 17:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | モブログ
2009年06月17日 イイね!

水曜

水曜この前、学校にプールが無いらしいネエネは、西京極のアクアアリーナまで授業で泳ぎに行って来たんだって。

たいして泳げないネエネにとっては、とってもラッキーな小中一貫。
多分、中学卒業までに校舎の改築が間に合わないみたい。


で、ぶーぶの方は、今日が初めてのプール学習。

たった一日で、ここまで焼けるのね?
ぶーぶのセクシーショット。
一応、背中です。


今日は102㎏血圧120
朝のうち、調子が良かったのに、10時頃にはクラクラしてた。
ちょっと、低いのに慣れてきたのかと思ってたが、全然。

この夏には、腹のカテーテルを抜くかも?
と、いうことは、また、腹を切って入院というわけで。

でも、抜いてしまえば、泳いだりも出来るわけで。

でも、手術の緊張感は、嫌だぁ。
Posted at 2009/06/17 22:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 下の娘 | 日記
2009年06月16日 イイね!

99回目

前回終了時、102.1kg

透析前、105.5kg
透析後、102kg

今日は透析前に胸のレントゲン。

血圧は128
時間720でスタート。

大丈夫。

あと、PDでズルしてる分が、なんとかなれば、なんとかなるかな?
Posted at 2009/06/16 17:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年06月16日 イイね!

火曜

火曜やはり、体重が多いと安定してる。
立ち眩みの心配をしなければ、会社に血圧計を嫁に持たされない。

今日は透析前にレントゲンを撮るから早く来たのだけど、こんなに早く来ることなかった。初めてだから、要領が分からなかった。

今週は日曜まで、いい天気だと言ってたのに、真っ暗になって雷が鳴ってるよ。
降り出す前にバイクで帰って来れて良かった。


さて、今日、お薦めするのは、

「ゆーら、ゆらゆらムシコナーズ見えないあみーどー」
の歌に合わせて、ついこの前まで、うちのバカ娘たちが踊ってたが、試しに買ってみた。

我が家の周りは、うちにも植木があるし、裏のおばあちゃんちにも植木があるわで、蚊が結構多い。
この時期頃から、出先から戻ってきたら、玄関先のサッシの前には、蚊が結構まとまってお迎えしていたのだが、使い出してから、その数が目に見えて減った。
100%ではないけど、効果のほどはテキメンです。

しかし、玄関を開けっ放しにしてて、蚊が入ってこないかは、実験する勇気がない。w

誰か、実験結果を求む。
Posted at 2009/06/16 16:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation