
少し前まで、火曜日は仕事終わりで、家族とジャスコに買い物に行ってたけど、透析が火曜日にあるので、行かなくなってもう3カ月近く。
今日、久しぶりに行って来た。
嫁と二人で。
ぶーぶは、夏休みの宿題の仕上げをする為に、残してきた。
ネエネは、今日から学校が始まってるし、宿題は終わってるみたい。
行ってみると、明日の火曜市の為か、以上に商品が少ない。
その割には、見切る時間が遅いよ。
でも、半額って、シールの貼ってある物を漁って買ってきた。
それと、野菜。高いよねぇ。ニュースなんかでも、やってたけど。
で、ケーキも買ってきた。
こういうのこそ、見切って売ってくれればいいのに、そうはしないよなぁ。
アールグレイのシフォン。ホワイトチョコだった。
そうそう、この前の土曜の透析の時に、傷口がオープンでいいことになった。
初めて、自分で傷口を見たけど、うーん、デカイ。
長さは、縦に10cmぐらい。多分、8針縫い目があると思う。
ただ、1針の縫い目?まつり目?が大きい。
ここまで、大きくとらないとくっ付かなかったかよ?と、思うぐらい。2cmぐらいの幅がある。
その傷も、最初はかさぶたがなぞる様になってたので、傷がよく分ったのだけど、時間が経つにつれ、かさぶたがポロポロ取れ始めて、薄くなってきた。そのうち無くなって、傷口が白くなって、見えにくくなるのだろうけど。
大きな腹で、腹圧が掛かるから、大きくしたとか、言われそうだな。
ネエネの学校のインフル騒ぎは、どうなったのかとネエネに聞いた。
すると、「全校集会で言わはらへんかった」って。
ちょっと、そんな気もしてたけど、知らない者は知らないままで。ということか。
幸い、夏休み中の出来事だったし、その子のもう大丈夫みたいで、ネエネに聞くと誰だったかは、確定出来ないみたいだし。
インフルエンザじゃなかったのか?
そんなはずは。新型インフルエンザって、はっきり留守電に入ってるし。
Posted at 2009/08/24 23:40:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記