• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

日曜

日曜今日は、嫁の休息日。

13日は、オババや丹後、但馬一連の墓参り。
14日は、私の退院、京都の墓参り、おばあちゃんのお見舞い。
15日は、太陽が丘へプールに。そして、透析の送り迎え。

ということで、洗濯と買い物デー。

どこに行こうか?と、さまよいながら、いつものくら寿司へ。
1時頃に入った割には、10分で席に着けた。
以前は、こんなことなかったのになぁ。
くらも、そろそろになったのか、対応がよくなったのか。

大人があまり食わなくなったそうで、以前に比べると、
1,000円ほど安く上がるようになった。
今日は4人で3,000円ちょっと。
大人も子供も、一人6,7皿ぐらい。
以前は、私一人で10皿以上、食ってたのに。
食わなくなったもんだよ。

買い物に行ったジャスコで、ケーキを買った。
コトブキの安いの。
スイートガーデンって、名前だけど、コトブキなのね。
でも、クリームもスポンジも軽くて美味しかったよ。
でも、4人で分けたら、ちょっとだったよ。

遅かった私の誕生日とぷち出所祝いだ。w
いつもの串揚げやに。って、子供が言ってたけど、また、今度だ。w
Posted at 2009/08/16 22:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2009年08月15日 イイね!

125回目

前回終了時、102.6kg

透析前、105.9kg
透析後、102.8kg

増えは、3.3kg
まあ、こんなもんだろう。
先生も、「こんなもんでしょう。あまり、過度に期待してもねぇ」
その通りだ。
病院の生活と普段の生活は、違う。
1日寝てるなら、多少、血圧が低くとも、倒れることはないし。

血圧は110
最初、時間600で回すつもりだったけど、看護婦に「そこまで、無理しなくてもいいやろ」って、時間500になった。
まあ、いいか。

テレビのニュースを途中から見たから、詳しいことは分からないけど、新型インフルエンザで死んでるの透析患者じゃないか。
聞いてはいたけど、ウツるとかなりマズいじゃないか。
Posted at 2009/08/15 20:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月15日 イイね!

土曜

土曜10時過ぎから、家族は太陽ヶ丘に泳ぎに出かけた。
私は、もちろんお留守番。
来年は一緒に行ければいいのだけどね。

映画にでも行こうか?と、思ったけど、危ないしという理由で外出なし。

この前、ぶーぶが買ってもらったマリオカートで1人遊んでた。
Posted at 2009/08/15 16:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | モブログ
2009年08月14日 イイね!

金曜

金曜点滴も済ませて、11時ごろ病院を出てきた。
昨日、嫁たちが嫁関係の地方の墓参りやオババの施設とかに、朝、病院に寄ってから、今日はこっちの方の墓参りに行って来た。左京区まで。

さすがにこの時期の市内は、結構混んでる。
それにしても、暑い。
外の世界は、暑すぎる。

それなりに大きいお寺だから、蝉が鳴いてる。
下の子と蝉を探してみた。
しかし、しばらく顔を木の上の方にやってると、うー、目の前が白くなってきた。
墓場で倒れたり、こけるわけにもいかないから、ゆっくりしてる家族より一足先に済ませてさっさと車に戻ってきた。とりあえず、座ってたら倒れることはないから。

そして、おばあちゃんの入院してる大きい病院に見舞いに行って来た。
ここ、病棟らしい病棟まで、入ったの初めてだけど、広い。
敷地だけ見ても広いのは、十分分るのだけどね。

いつも、寝てばっかりだったから、やはり、引きすぎてるのが、分っていないのかもしれない。
ここでも、フラフラだった。

なんか食ってから家に帰るつもりだったけど、倒れないようにマクドでテイクアウトにした。
さっそく、たまごダブルマック食ったった。w

Posted at 2009/08/14 16:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

9日目

9日目朝食後、主治医が病室に寄ってくれた。
検査結果のことを聞いたけど、特に問題ないらしい。(それなりリンがまだ、高いのだが)
退院してもらって結構ですよ。って。

そのあと、多分整形の先生が傷口を見てくれた。
まあ、問題ないです。抜糸は、もう1週間ほど経ってから。だそうだ。
立ち去り際に看護婦が、「お風呂入ってもらって構いませんが、シャワーだけにして下さいね。いくら防水と言っても、保ちませんからね」って、おいおい、そういうことは、もっと早いこと言わんかい。

と、いうわけで、しばらくシャワーです。
あとは、家族が迎えに来てくれれば、脱出です。

この入院で買ったテレビカードは、5000円分。
この病院、透析室と病棟でテレビカードが違う。
そして、度数が落ちるスピードも。
これが、この病院のマイナス。w


もう帰るのに、なかなか約束の時間に来ない迎えの家族を待ってたら、最後の抗生剤の点滴が来た。
嫁のバカw
Posted at 2009/08/14 09:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation