• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

124回目

124回目前回終了時、102.9kg

透析前、104.9kg
透析後、102.6kg

血圧112
増えが少ない入院中に、少し引き越しといてやろうと、時間500

主任て札を付けた看護婦といつもの看護婦が、こちらをチラチラ見ながら、話してる。
何?何?何?
オレ?オレ?オレ?むっちゃ気になる。
でも、ここで有名すぎるからなぁ。
主任て札、初めて見た。
でも、ヒラヤマも副主任なんだよなぁ。
火曜日の検査の結果が戻ってきた。
尿素毒素、クレアチニンともに成績が悪くなってるのは、どうしてだ?と看護婦に聞いたら、「中1日と中2日のデータは比べられん」て言われた。
でもCRPが土曜日の0.3から1.5になってるのは、どうしてだ?
でも、それぐらいの数字あるよ。と言われてしまえば、それまでだ。
しっかり、今日も抗生剤の点滴した。


最後は、もう少し頑張ってもらいたかった。

レンコンに肉挟んだの
玉子豆腐
サラダ
Posted at 2009/08/13 20:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

8日目

8日目今日はオババのとこに行くのに、朝のうちに家族が来てくれた。
呑気に朝マックを食べながら、病院に来たんだと。
ちょっと食べたろと言うと、もう食ってないそうだ。残念。

と、家族を送り出し、また、夕方の透析まで、退屈な1日。

手術後、初めてのガーゼ交換。
寝転がっての処置だったから、傷口は見えず。

傷口は、チューブの出てたとこと、口を開けて仕事したとこの2つに貼ってあった。
そのチューブの出ていたとこは、縫わずにくっつくらしく、今日からオープンに。って、言われるのだけど、どこか分からない。もしかしたら、シールの下になってるのかも?

退院までに、半分抜糸するって、言ってたと思ったけど、抜かないらしい。
シールの上から傷口を触ると、縦の傷口にプチプチと横向けに縫ってあるのが分かる。

ぶーぶは触れるけど、ネエネは怖くて触れないらしい。
どこまでも、ヘタレなネエネ。

最近、食事がつまらん。
どうも、和食寄り。年寄りが多いから、仕方ないか。

焼き鮭
ほうれん草の白和え
ピーマンのおしたし?
Posted at 2009/08/13 15:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

水曜

水曜今、入院してる病院は、個室はあるものの、基本4人部屋。
もちろん、私もそこに入ってます。

隣り寝てるジイサン(案外うちのおじいちゃんぐらいなんだろうか?)、1人では車椅子に移れないみたいで、何もなければ、ずっと横になってる。
そこに奥さんが、朝から夕方まで、テレビを見ながら、過ごしてる。

奥さんがナースコールを鳴らし、「便が出たみたいなので、お願いします」って、言ってる。
ああ、この奥さんは、看護婦に丸投げするのね。っと思って聞いてた。

自分なら、嫁が居るなら、嫁にして欲しいと思う。
実際には、この大きな体のまま、寝たきりになれば、嫁1人では無理かもしれない。

看護婦であろうと、同性の看護士であろうと、そう思うけどな。



ここでもまた、相部屋なんだから、いい年したジイサン、バアサンが普通に大きい声で話すな。
こっちら子供が来た時に出す音でも、気を使ってるのに。
また、そんなとこに来る見舞い客も、また然り。
そんなに耳が遠くなってるでも、なさそうなのに。


でも、看護婦に任せなければ、ならない日が来るんだろうかね?
ここの病棟は、普通の病院と違って、他の患者を見るのが、なかなか。


晩飯は、

穴子
小芋と豆腐の揚げ出し
オクラ

穴子は家にいるとまず食えない物だが、明日に期待。
Posted at 2009/08/12 19:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | est | モブログ
2009年08月12日 イイね!

7日目

7日目今日も朝から退屈。

午前中、いつもの抗生剤の点滴をし、お風呂に入れさせてもらった。

今日、終わり。
あとは、食って寝るだけ。

今までなら、1週間も病院食で過ごしていたら、体重に反映してくるのだけど、今は分からない。
今までなら、2kgは減っていそうなもんなんだけどな。

昨日、103kgにリセットしたのに、2時頃、血圧は80って。
まだ、体重を増やさないといけないのか。

お昼は
今日こそポテトサラダ
ワラビかゼンマイ(食べてても分からん)
ポークピカタみたいなの

今日も晩飯に期待。
ああ、カレーが食いたい。
Posted at 2009/08/12 14:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

123回目

123回目前回終了時、102.8kg

透析前、105.8kg
透析後、102.9kg

中2日で、3kg増
いつもの中1日の増加分ぐらい。

血圧118
時間600と均等割りでスタート。

この前の土曜日の検査結果が出た。
またもや、リンが高い。
CRPも0.37と高め。手術の翌日だからと思いたいとこ。

今日も点滴。
腹は、7時頃から、クゥーって、言ってた。
病棟に夕飯置いてくれてるんだろうなあ。
無かったら、暴れそう。



あった。
鶏唐とおからと蕪
Posted at 2009/08/11 17:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation