• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

3日目

3日目昨日、手術から戻ってからは、ナースセンターの隣りの観察室に入れられた。
家族が居たのは分かってたけど、まだ、しっかりしてなくて、目も開いていないし。

また、この晩は寝れないこと。
酸素マスクは付いてるし、心電図も、酸素飽和度の指ピッピ、血圧計が腕に巻かれてるし。

なんと言っても、この血圧計。
1時間か30分おきぐらいに勝ってに膨らむ。
これが寝てられない。

今日の朝は、もう自分で、立って歩けた。
多少の痛みはあるものの、振動がなければ、そんなに痛みはない。
もともと、翌日には立って歩けます。って、言われてたから。

今日、朝ご飯はお粥だって、もともと嫌いだから、味噌汁半分とお粥を少し、あと、きんぴらゴボウだけ食べて、9時からの透析へ。
昨日のように透析前に食べて、血圧を下げてても、仕方ないのでそうした。

昨日、せっかく嫁が氷を入れたお茶を持って来てくれたけど、飲めずに終わったなあ。と、思ってたら今朝、仕事に行く前に新しいのを持って来てくれた。
やっぱり、冷たいのは旨い。

さあ、これからが退屈な入院生活の始まり。


鶏のそぼろ丼
揚げ出し豆腐、カボチャ、唐辛子
酢の物
漬け物

丼、こんなにご飯食べて大丈夫なのか?
Posted at 2009/08/08 16:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月08日 イイね!

122回目

122回目前回終了時、103.2kg

透析前、104kg
透析後、102.8kg

今日は9時からの透析。

血圧96
2kg引くつもりだったけど、しんどそうだから。と言ってドライウェイトを1kg上げられた。
時間260でスタート。

さすがに昨日、絶飲、絶食なだけあり、あまり増えていない。
今朝、103kgだったのに、嫌いなお粥を2.3口食べただけで1kgも増えるのは、合点がいかん。病棟の体重計の誤差があるのかな?

今日は入院さんということで、自走出来ない人たちと並んでベッドで透析。
今日は土曜日だから本当は6時間なのだけど、なぜか5時間にしてもらった。ラッキー。

終わってから、そのまま抗生剤の点滴。
で、3時前から昼飯。

ご飯
サンマ
かき揚げ
ヌタ?
Posted at 2009/08/08 13:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年08月07日 イイね!

ついでに

金魚 金魚 金魚 と ずーと うるさい 我が娘 (特にぶーぶ)

今日は 楽しみにしていた 五条坂の陶器祭りの一日目

しかーし、お父ちゃんが 手術なので、 何時に帰って来れるか分らなしので 朝一から金魚すくいに
乗り出しました が しかーし 朝から流石に 金魚すくいなんて やっておらず 仕方なしに お父ちゃんの 病院へGO!


で、 夕方 金魚すくいに 行ったのですが…


ネエネ 2回やって 0匹

ぶうぶ 1回やって 3匹

ネエネが怒る怒る<`ヘ´>
紙が悪すぎるー ぷんすかぷんすか<`ヘ´><`ヘ´><`ヘ´>


金魚を 家に置きに帰って、気分直しに 再度 陶器祭りに


するとですね、 いつもは一軒しかない金魚すくいが もう一軒あったのですよ\(^o^)/

もう一回やる~ てな事で またまた 金魚すくい

ネエネ 1匹  ぶうぶ 1匹 


でもね ここの金魚すくいは、2匹ずつおまけしてくれました。(●^o^●)



お陰さまで 我が家の水槽は、11匹の大所帯になりました。

ちなみに、2500円の大出費(;一_一)



                                                      嫁でした。
Posted at 2009/08/07 22:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月07日 イイね!

ご報告

本日 14:00から手術室に入りまして、15:50に無事 出てきました。

前回、前々回と 予定時間を大幅に 超過しているので、 2時間の予定やし、4時間はかかるかな?
と 覚悟をして、3人で 手術室前に待機をしていましたが、  本当に2時間で出てこられました(*^_^*)

今晩は ナースステーション横の 観察室で一晩過ごすそうです。



さすがに、携帯をそこに持ち込む事も出来ないので、嫁が 勝手に報告させて頂きました(*^^)v

また、明日からは、元気に?みんカラしてると 思いますので、お友達の皆々様 よろしくお願いしますね(^-^)

Posted at 2009/08/07 21:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

2日目

2日目夜中、何回か目が開いたけど、まあまあ寝れた。
でも、病院の朝は早い。
久しぶりだけにまだ慣れない。

6時半から検温、血圧、血糖値の測定。

そして今日は1日絶食で、朝から浣腸。
で、朝の8時からお風呂。

10時半から点滴。
この点滴はしたまま、オペ室に入るんだと。
だから、もう浴衣みたいなのを着せられてる。

朝、いつもの薬を飲んだのだけど、飲んではいけなかったらしい。
絶食だけでなく、絶飲もだったみたい。
せっかく、氷を入れたお茶を持って来るように頼んだのに。

写真は、病室の備え付けの収納に入って喜ぶ、我が家の中1。
手術は一応、2時からの予定。
Posted at 2009/08/07 11:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation