
今日は、月末でした。
品勘定、棚卸。
ここしばらく、昼間から数え始められてたのだけど、今日は雨のせいか、なんなのか、追われまくってた。その為、数え始めるのが、6時頃だった。
そんな日の夕方。
嫁からメールが来てたのに、気付いておらず、もう2.3通溜まってしまってた。
「ネエネ、37.9度熱出た」
「ネエネ、病院に連れて来た」
「インフルと二人個室」
キター、ホントにインフル、入ってた。
この後、検査の結果が出て、アウトだったらしい。
A型か、新型かと聞いたけど、A型というだけで、「この時期に出ただけで、新型でしょう。」ということで、それ以上は検査しないんだって。
それで困るのは、本人のネエネだけでなく、家族も困る。
透析の病院に電話してみた。
「タミフルを予防に出しますので、取りに来てください。
感染濃厚者ということで、隔離して透析がしたいのですが」
あのガラスの向こうで、2時半からという中途半端な時間に。
それでは、仕事が。って、言ってたら後から電話があって、いつもの時間にしてくれることになった。
病院も一人の為にシフトを換えなければならないから、その時間にして欲しかったみたいだけどね。
しかし、会社に家族がインフルで。って。言いにくいこと。
それでなくとも、来年はパートになるかと思ってるのに。
今日から2階でネエネが一人で。
あとの3人は、下の居間で寝ることになりました。
日曜にクラブが急に中止になった話。
土曜に熱を出したナントカ先輩とトスの練習をしてたらしい。
ただ、本人はしんどくないようで楽そうです。
熱も38.1度ぐらいだったみたいだし。
写真右が、私のタミフル。1度1つ飲むだけでいいらしい。
で、リレンザと吸引機。
これを触った後は、消毒しといた。
でも、2日は子供を目の届くとこに置いておかなければ、ならないんだって。
そんなこと、、無理だ。
Posted at 2009/09/30 23:51:27 | |
トラックバック(0) |
上の娘 | 日記