• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

日曜日~♪

日曜日なのに、部活ですー
テニスは、いっつも無いのに・・・。
プラントに行って大きい座布団を、買ってきはりました(ΦωΦ)
ふかふかだぁ~~~♪

でも、1つしかない(TT)
奪い取ってやる!!


                                                   byネエネでしたぁ
Posted at 2009/10/18 21:37:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月17日 イイね!

152回目

前回終了時、103.5kg

透析前、109.3kg
透析後、103.6kg

血圧133
時間1200で2時間。
そのあと、血圧が100台になったので、時間1000にしてもらう。

今朝、体重計ったけど、そんなに多くなかったように思ったけどな。
昨日の焼き肉かな?
味が濃いから、どうしても、飲んでたから。


今朝、休みだし、嫁も起こさなかったら、9時まで寝てた。
昨日は12時頃に居間で居眠ってたら、置いて上がられてた。自力で布団に入ったのは、1時。だから、それなりに寝てたはずなのに起きれなかった。
なんでだろう?と思ってたら、透析に行く前にも1時間近く居眠り。透析をしながらも2時間近く寝てたし、まだ、寝れそう。只今、7時すぎ。でも、寝ると血圧が下がるので、映画を見て堪えようと思う。
何かが取れたのかもな。って。

10時前に除水量を6000めがけた残り分に落としてもらう。

NHKで9時に先週から始まった「チャレンジド」てのを見てるのだけど、今週も観てて泣く。
これだけに限らないのだけど、部屋の内側に向けて座らせられてるので、誤魔化すのに困る。
でも、おもしろいから見てしまう。

終了15分前にこむらがえり一歩手前つき、終わる。
Posted at 2009/10/17 19:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年10月16日 イイね!

金曜

金曜今日の午後、上司に呼び出された。
呼び出し自体、まず、良いことであることが少ない。

去年も、ちょうど今ごろだったし、このままで来年もいけるはずはないだろうと思ってたけど、案の定だった。
契約社員も1年で終わり、来年からはパートになることに。
理由は、部内の状況が悪いのだけど、来年はもう一段悪いだろう。利益が出ない。というのと、透析で週2回早退をするから、勤怠が悪いこと。らしい。

でも、社内の違う部署で拾ってくれるらしい。
どうする?って聞かれたけど、この歳で資格もないし、透析は行かんならんしで、新しい仕事をパートでも探すのは難しいだろうし、受けるつもりだけど、まだ、時給とか詳細は不明。
同じ社内とはいえ、人間関係が一からとは面倒。
人の名前を覚えるとこからだし。
来年も、いつ切られるかと思いながら、この時期を過ごすのか?
ただ、気分的には少し楽になったかもしれない。
早退するのにも、気が引けるのが、少しマシかもしれんし。昼休みもゆっくり休める。

と、いうわけで7時に帰宅しても、何もまだ支度がしてなかったので、嫁と「えーい、飯でも食いに行くか」と焼き肉を食ってきた。
食いすぎ、腹一杯。
明らかに食は細くなってるのに、体は細くならんな。

Posted at 2009/10/16 22:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年10月15日 イイね!

151回目

前回終了時、104.5kg

透析前、107.5kg
透析後、103.5kg

血圧128
とりあえず、2時間は、時間1000でスタート。
今晩は、トンカツらしい。
ソースの匂いが、たまらん。

透析室に入る前に自分のカルテを持って入るのだけど、私がここで唯一、話すオバチャンがいます。
名前も聞かないから、お互い知らないと思うのだけど、話すオバチャン。
私の前に並んで、体重計に乗るのを待ちます。
ふと、カルテの名前が見えた時に、「信夫」って。

えー、男の人だったの?
そう言われれば、化粧気はない。
胸もない。
でも、腕時計は女物。

えー、マジで?と、思ってたら、体重計に乗る順番がきて、職員に「カルテが他人のですよ」って。
そうだろうなぁ。
ちょっと、考えてしまったよ。w


3時間目から800にしてもらう。

終了。
火曜日にやるはずだった離脱訓練をすっ飛ばしてやがった。
別にどうでもいいけど、一応終わり。
Posted at 2009/10/15 18:31:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年10月14日 イイね!

散髪。

この前の週末に、散髪に行こうと思ってたけど、子供のインフル騒動で自宅待機中に行きにくくなってたのです。と、いうわけで、先週末にやっと行って来た。

私の散髪は、どうでもいいのだけど、透析に迎えに来てくれた3人も、散髪に行ったみたいで、あれだけ「伸ばすし、切らない」って、言ってたのに、2人とも肩に掛からないぐらいに短くなってるし。

ただ、クセ毛の強いネエネの髪が真っすぐに。
アイロンを当ててくれたらしい。

もう、それが嬉しくて嬉しくて。w
何も話しかけていないのに、一人で髪の毛をなぜて、ニヤニヤ。
「お父ちゃん、見て、真っすぐやで、真っすぐ」

まあ、嬉しいわなぁ。
10年ちょっと生きてきて、真っすぐな自分の髪の毛を見たんやもんな。

でも、これが土曜の夜の話。
明けた日曜日は、クラブのはずだったけど、中止に。
土曜の夜は、「頭、洗わへんねん」って言ってたけど、日曜の夜には洗ったので、月曜のクラブはいつも通りの頭になった。
残念だなぁ。

でも、真っすぐな髪になると、妙に大人っぽく見えたりして。
あんまり、高い物でもないみたいだから、買ってやろうかな?と思ったりして。

これぐらいのことで、一人、にやけてるのが、かわいい。w
Posted at 2009/10/14 21:46:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 上の娘 | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation