• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

150回目

前回終了時、103.9kg

透析前、110kg
透析後、104.5kg

血圧は144
時間1200で、とりあえず2時間してみる。

3時間目までは、1200でしたけど、4時間目からは1000に落とした。血圧が少し下がったから。

そうそう、今日からダイアライザーが大きいのに変わった。
もっと早くそうすれば良かったんじゃないのか。

なんとか終了。
Posted at 2009/10/13 16:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2009年10月12日 イイね!

月曜

月曜今日は、朝から恒例(?)の栗拾いに行って来た。
なんと、もう今年で3回目になるのよねぇ。

でも、今年は落ちてる栗が、前年より少ないように思えた。
それと、栗になりきれないような薄い実。
何なんだろうね、あれは。

落ちてるのが少ないのは、3連休の最終日だからだったのかな?
こういうのを拾う、取るのって、どうして、こうおもしろいのだろうね?

昼からは、いつものお友達んちで、バーベキューして、ノンビリ。

クラブが終わって、わざわざ、1時間も電車に現れたネエネには、驚いた。
よほど、悔しかったのか。

よく、あのヘタレのネエネが一人で来れたもんだ。

今日は、お疲れさまでした。
ありがとうございました。

今度は、リアルのボウリングでも行きましょうか?

Posted at 2009/10/12 21:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2009年10月11日 イイね!

日曜

日曜昨日の晩に電話があり、ネエネのクラブは今日も休み。
なんでも、先生でないけど、バレーを教えてくれてる人が具合が悪くて休みになったらしい。

インフルじゃないんだろな?

明日は、みんなで遊びに行く予定だったから、もしかしたら、明日もクラブ休みかも?って、淡い期待を抱いてたネエネ。
でも、この時間まで連絡が無いことを思えば、明日のクラブはあるのだろう。
他校での練習試合らしいし。

ずっと前から、子供らが行きたい行きたいって、言ってた、いつもの串揚げ屋に行って来た。
明日、行きたいけど、クラブで遊びに行けないネエネが気の毒に思えたのもあった。

いつもの店ではなく、他の店舗に行ってみた。
違う店舗のせいか、ひさしぶりに行ったせいか、串に刺さってる具が小さくなってないか。

私とネエネチーム、73本。
嫁とぶーぶチーム、90本。

負けた。w

明日、楽しみにしてますよ。
ネエネは行けないのを、とても悔しがってます。
Posted at 2009/10/11 21:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食う | 日記
2009年10月11日 イイね!

えっ?

えっ?鴨川の三条河原でファイアダンス。

京都も変わったなあ。
Posted at 2009/10/11 20:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都の風景 | モブログ
2009年10月10日 イイね!

149回目

前回終了時、103.4kg

透析前、107.9kg
透析後、103.9kg

血圧122
時間1000でスタート。
2時間後の計測で、血圧70台。
爆睡してたのが、悪かったか?
10分止めて、薬をのんで温度を下げて、しばらくしたら、90台に戻った。
で、時間500で再スタート。

しばらくして、100台に戻ったので、700に上げる。

8時半から血圧が80台から戻らないので、時間500に。
太ってるからか?
木曜日は大丈夫だったのに。

9時40分に血圧110まで戻った。
時間700に戻してもらう。

完走。
Posted at 2009/10/10 19:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation