
今日は嫁が仕事。
ネエネは例によってクラブ。
で、ぶーぶは学童のはずだった。
朝、近所の友達から、電話があるのだけど、今朝は掛かって来ない。
おかしいなぁ?と言ってたら、電話が鳴った。
買い物に行くので、朝から行かないんだと。
弁当も作ってたのに。
で、その友達の行くという2時半に出ることになった。
もっと、早くに言っとけよなぁ。
ということで、マリオカートをしながら、ぶーぶと弁当をつまむ。
で、先週末に行き損ねた散髪に行って来た。
顔を剃ってもらってる間、寝てた。
最初のうちは記憶があるけど、途中からはない。
さあ、お昼御飯。
ぶーぶが麺類がいい。と言うので、一乗寺方面に行ってみた。
でも、時間は12時すぎ。
難しいだろうなぁ、と思ってた通り、第一希望の「高安」はえらい行列になってた。
行ったことのない店だから、店内はどうなってるのか分らないけど、店先に20人ぐらいの行列が出来てた。
こりゃダメだ。と車をグルグル。
北白川通りまで出て、「魁力屋」に向かってみるも、駐車場もいっぱい。よく見ると店先のベンチにも人が座ってるし。と、ここに来る道で見かけた「あきひで」に向かう。近くのコインパークに入れてみると、よく見てなかったのだけど、30分300円って、どんだけ足元見とんねん。
うちの近所の駐車場と変わらない。ラーメン屋が固まってるだけなのに。
店の前まで行ったら、2組4人の先客が待ってた。
さっきは、誰も居なかったのに。
これで、ラーメン食うのに、ガレージ代が600円だよ。
ラーメンは、看板の通り、「純濃厚スープ」でした。
天一にも、負けていないと思う。
同じようなポタージュみたいなスープ。
美味しい。
乗ってるチャーシューも、厚くって大きくて旨い。
でも、まあスープの方だね。
一緒につけた唐揚げも、旨かった。それも、デカイし。
ただ、店先は、近隣と揉めたのであろう痕跡があり、気の毒な感じだった。
間口の狭い行列店は、気の毒。
デジカメも持って行ってたけど、この狭い店内で使う勇気が無い。w
Posted at 2009/10/10 15:03:41 | |
トラックバック(0) |
食う | 日記