• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

288回目

288回目前回終了時、107.3kg

透析前、112.3kg
透析後、107.3kg

血圧は128
時間1040でスタート。
中2日で5kgは新記録。

昼間、嫁からメールが。
「エアコン、2.2kwだと冷えないらしいで」って。
今頃、言われてもなあ。
ちょっと、そんな気はしてたけど、小さい家だからいけるかな?と思ってた。
ま、だから、安いんだろうけど。
フィルターも自動で掃除してくれるのに、安いなあとは思ってた。
まあ、もう仕方ないか?
日曜日に付けに来てくれるから、それまでに秋が来ないことを祈る。

腱鞘炎であろう手首に湿布を貼ってたら、
くっきり色が変わってた。
ほとんど、外にも出てないのに。

終了。
Posted at 2010/08/31 19:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2010年08月30日 イイね!

月曜

月曜うちの子、結構、区の図書館に行きます。
本を借りて来るんだけど、よくこれだけマンガがあるもんだと、感心する。

今まで、ぶーぶは、「乱太郎」と「あたしんち」ばかり、入れ替わり立ち替わり借りてたんだけど、最近は写真のような本を借りて来る。

小5には、まだ分らない言葉が出て来ると思うのだが、面白いらしい。

「光とともに」は、嫁のリクエストで借りてきた。
この巻は、泣けたらしい。
Posted at 2010/08/30 23:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 下の娘 | 日記
2010年08月29日 イイね!

日曜

日曜今日は昼から買い物に出かけた。

とりあえず、auショップから。
修理の見積後、直すか、返事は保留にしてた。

2台いっぺんに買えば安くしてくれるって言ってたから、
嫁と2人で機種変をしようということになった。
充電器が邪魔くさく場所を取るので、同じ機種に決定。

でも、返事を保留にしてたから、メーカーから実機が戻らず、延期になった。
おまぬけ。w

次は、ジャスコでお買い物。
と、言っても、目的はイオン銀行への入金。
携帯売り場を見た後に家電売り場も。

今年の夏、居間のエアコンの調子がおかしい。
吹き出し口の右半分から、風が出ない。
それもあって、今年の夏は、前回の16℃で風量全開の設定にしてあるけど、なかなか冷えない。
だから、エアコンも見てた。

家を買った時にエアコンも買ってるから、もう10年以上になる。
だから、寿命と言えば、十分でしょう。
と、なんとなく価格を見て、取付工賃も。

次は、よく行くスーパー。
ここでも、家電売り場を覗いてみる。
でも、ここは品揃えが少ないので、参考にはねぇ。
wiiの乾電池をすぐに買わなくてはならないので、充電出来る乾電池を今頃になって買う。
乾電池でなく、コントローラーの充電器でも良かったかもしれないけど。

で、帰り道にジョーシンに寄ってみる。
壁一面にエアコンの見本がぶら下がってるけど、なんと、エアコンのほとんどが売り切れ。
次の入荷も、分らない状態らしい。
取り付けにしばらく待たなければならないとは思ってたけど、ここまでのことになってるとは思わなかった。

で、再び、さっきのジャスコへ行って、決めてきた。
エアコンはそう高くないけど、取付工賃が高い。

家電品の交換ラッシュの始まりかな?


Posted at 2010/08/29 21:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物品購入 | 日記
2010年08月28日 イイね!

287回目

287回目前回終了時、107.5kg

透析前、112.8kg
透析後、107.3kg

血圧は122
時間920でスタート。

今日は借りたまま、使っていない血糖値を測るキットを返す為に持って来た。
先生にそう言うと、「アルブミンが高くなってます。数値が20になるとインシュリンを」って。
最近の数値を見せてもらうと、5月まで、16台をうろうろしてたのが、6.7.8月と17台、18台、19台と順調な伸び具合。
8月24日の数値が、19.3と、来月には20を越す勢いじゃないか。
腎不全になる前もそうだったけど、言うタイミングが遅いよ。

もう一つなスーパーで見つけた。
まだ、売ってたら、もう一つ買って、一つ食べるか。

終了。
Posted at 2010/08/28 16:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | 日記
2010年08月27日 イイね!

金曜

金曜右がチーズ月見で、左が大月見です。

「おおつきみ」ではなく、「だいつきみ」らしい。
店内でスタッフが、そう言ってたから。

大きいのだけど、持ち帰ったら1/4にされたから、大きさを感じられなかった。


この前、透析の帰りに、ドライブスルーを使った。
ビッグマックが200円とシェイクのSが100円を注文。

品物を受け取って、1,000円札を渡す。

「1,000円からで、よろしいでしょうか?」

嫁と「300円やのに、1,000円渡して、あとなんぼ渡すねん?」って。
小銭を渡す必要ないもんな。
Posted at 2010/08/27 22:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食う | 日記

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation