• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

418回目

418回目前回終了時、106.2kg

透析前、108.8kg
透析後、106kg

昨日、暑くって、350のビールを飲んだ割には優秀な数字。
血圧は110
時間800でスタート。
4時間めから、時間700にしてもらうつもりだった。

40分ほどして、看護婦が確認に回って来た時に、「引きすぎでないの?」と、よく見ると3500でいいのに、4500引くとこだった。
大丈夫ならいいけど、それでは、帰る時、明日、フラフラになってただろう。危ない危ない。

4時間目から、時間700でなく、時間400にしてもらう。ナイスだ、看護婦。
たまには、こういうファインプレー必要。w

明日から節電を呼びかけてるらしいけど、毎日、暑いよ。
しばらく、雨模様みたいな天気予報だけど、最高気温も最低気温も、ほとんど変わらないやん。
雨が降らないから、梅雨は明けてました。って、言うのかと思ってたけど、そうそうわけでもないみたい。

ニュースでやってたけど、裁判でモンシュシュ負けたみたいね。
ゴンチャロフのモンシュシュなんてチョコレートなんか知らないし。
商標登録したもん勝ちよね。
お気の毒。

今日は、鮭ちらしらしい。

終了。
今日から心臓の薬、シグマートてのが、増えた。
そして、プレドニンが半錠になった。
まだ、CRPは1.28あるけどね。
Posted at 2011/06/30 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2011年06月30日 イイね!

あと10分で、6月30日。

あと10分で、6月30日。今日の京都は、36.4度あったらしい。
私のフロアから、1階の搬入口に来ると、「温いなあ」と思うけど、配達に出るのに、車を近くまで移動させてきて、再び、搬入口の戸を開けると、冷たい風が、ブワァーと。
生き返る。
歩いて納品に行ける得意先も、まるで息の出来ない海に潜るよう。
エアコンの効いた得意先で、息を吹き返す。
車で出ても、次の得意先に着くまでに冷えない。
得意先から戻って来たら、また、車内が暑い。の繰り返し。
さながら、海中ステーションて、とこか?

今日は、会社で斡旋のあった、五健ういろの水無月。
本当は、明日、食べるのだろう。
夏越の祓いね。無病息災。

今回は、白を買わずに、奥から黒糖、抹茶、栗です。
栗は、細切れで、チープ。
私は黒糖を食ったけど、甘くて美味しかったよ。
Posted at 2011/06/30 00:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食う | モブログ
2011年06月29日 イイね!

水曜

水曜最近、ぽんたカードを作ったので、たまに昼休み、近くのローソンまで出る。

だいたい社内で売ってるお茶より、コンビニのが安いから行ってたんだけど、おやつも一緒に買う。

最近になって、ガルボとか、ガルボボールだとか、変わった食感のチョコを味わってたんだけど、今日のこれもチョコなの?
グミより柔らかくて、マシュマロぐらいかな?それより柔らかいかも?
それでもチョコなのか?
Posted at 2011/06/29 12:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う | モブログ
2011年06月28日 イイね!

417回目

417回目前回終了時、105.8kg

透析前、111.4kg
透析後、106.2kg

血圧は130
時間1000でスタート。

今朝は鏡を見て、自分でも目が腫れてると思った。w
でも、最近、6kgまで増えてないのは、どうしてだろう?
まあ、結果オーライなんだけど。

しかし、毎日、暑い。
今朝、久しぶりに暑くて、目が開いた。
すると、嫁が「エアコン入れようか?」って。
同じように暑くて起きたのかな?
二人揃って、二度寝。

さて、穿刺の時に、先生が居ないから、「今日は先生来ないのかな?」と思ってたら、居眠りかけた時に現れた。

この前の心臓の検査の話を聞いた。
心臓を動かす末端の細い血管が、良くないらしい。
新しい薬が増えるらしい。
で、一年後にまた、同じ検査を。
でも、今度の薬は、いいだろう。ということで、同じ検査をしても、改善されたか、どうかまでは判らないらしい。
なんだかな。だ。

かと言って、2泊3日で入院して、カテーテルで造影剤も、したくない。

メニューには、梅巻きトンカツって、書いてあったけど、これはトンカツじゃないよ。
こうすれば、少ない肉でボリュームを出せるかな。

終了。
Posted at 2011/06/28 20:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2011年06月26日 イイね!

日曜

日曜今日は下の子の保育園の時の先生の結婚式を見に行く。(長い)って言って12時すぎに出て行った。

また、中途半端な時に出て行ってくれる。
帰って来る時間も判らないし。

で、3時すぎに帰って来たら、また、友達んちに遊びに行くって、出ていくし。
それなら、待ってなかったのに。

写真は、下の子が育ててる何か。
植木鉢では、無理だろうと言ったんだけどね。
Posted at 2011/06/26 22:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation