
前回終了時、107.4kg
透析前、112.5kg
透析後、107.2kg
血圧は120
時間1020でスタート。
今日はみな、それなりに忙しい1日だった。
私は朝から健康診断。
ネエネは、病院。
子宮勁ガン(こんな字だっけ?)の3回目の予防接種。
11時半から、下の子が矯正歯科。
1時から、ネエネの高校見学。
同じく、1時から下の子のバレーボールの練習。
ネエネと嫁の見学が終わるのが、3時半。
私の透析に送ってもらうのに、自宅からの出発が、いつもは4時頃。
と、いうわけで、検診が終わった私が、タクシーで歯医者まで行き、車とみんなと合流。
そして、私以外は車内で昼食。
ネエネと嫁を高校に落とし、下の子を通ってる学校に落として帰ってきた。
ああ、下の子は車内で体操服に着替えた。
一人で家で飯食って、少し居眠ったら、もうネエネたちを迎えに行く時間。
拾った足で、そのまま、病院に送ってもらう。
検診の最後に問診があるのだけど、採血の結果がないと、ろくなことが話せないね。
体重と体脂肪で、痩せなければ。なんて、医者でなくても言うだろう。
オシッコも出ない分、情報も少ない。
一度、食事指導を。って、もう少し何か、なかったのか?
心臓も何かあるって、チェック入れてるのに、スルーだし。
若い医者だけに、腹が立つ。
食べない物も、カリウムぐらいしか、自分で判らないなら、余計なことを言わなければいいのに。
検診は、健康な人が来ることが、前提なのか?と思える。
今回は、検尿を断ったら、引き際が良かった。
それは進歩か、個人の差か?
今日は、牛肉のオイスターソース炒め。
終了。
今週3回目の6kg引きのせいか、終わってから、今日は少ししんどいし、耳が痛い。

Posted at 2011/10/08 21:13:13 | |
トラックバック(0) |
おくすり手帳 | モブログ