• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

635回目

635回目前回終了時、108.2kg

透析前、111.1kg
透析後、108kg

血圧は112
時間700でスタート。

朝晩は寒いけど、昼間はそうでもないな。と思ったけど、夕方のニュースを見てると、最高気温は10度ちょっと。
えーそんなに寒かったか。
明日はもう少し、暖かいらしい。

3時間目から時間600にしてもらう。

下の子の誕生日ですが、もうそんなに高い物は与えません。
クリスマスも、そう。
本人は3DSが欲しいらしい。
買ってもらえないのは分かってるので、自分で買うから、誕生日とクリスマスでいくらか、手伝ってもらえないだろうか?という話。

でも、以前、話したチャレンジをサボったまま、ほとんど進行していない。
溜めてた分と遅れていく分をしていかないと、どんどん溜まっていくのに。
そんな奴がゲーム機を手にすれば、間違いなく勉強をしないだろう。
本人もゲームするに決まってるやん。と言うし。

考えどころです。
買っても、買わなくても、どっちにしても、やらないかもしれないな。

今日は、鶏肉の竜田揚げ。

終了。
Posted at 2012/11/15 20:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2012年11月14日 イイね!

水曜

水曜昨日、天気予報で水曜は最高気温が13度、木曜は12度だって。
で、今朝は中綿入りのコートを、着て出勤。
どうやら、嫁もそのつもりだったみたいで、用意してくれてたらしい。

さすがにバイクに乗ってても、暖かいとは思わないけど、寒くない。
衿元は寒いけど。
昼間は、そこまで寒いと思わなかったけど、夜になると、また寒いし。
そろそろ、自宅でも暖房器具が欲しいけど、12月まで出されないような気がする。

久しぶりのピザ。
Posted at 2012/11/14 23:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月13日 イイね!

634回目

634回目前回終了時、108kg

透析前、113kg
透析後、108.2kg

血圧は123
時間1000でスタート。

昨日は頭が痛かったりしたけど、今日はなぜだか、膝とか、足が硬いというか、曲がりにくい。
寒かったからか、風邪っぽいからか。
と、看護婦に話すと体温計を渡された。
自分では熱っぽいように思うけど、測るとないだろうな。と思ってた。
意外や36.8というほどではないけど、分かりやすい。
やっぱり風邪気味だったんだ。

4時間目から時間900にしてもらう。

薬局が、風邪薬を持って来てくれた、PL。
こっちから、この前のは、どうなった?て聞くと、謝ったけど、メーカーで調べてるらしい。
薬局から誰も謝りに来ないのは、メーカーとユーザーのトラブルであって、薬を用意した薬局は関係ないと思ってるんだろうね。

今日は、ぶりのソテートマトソースらしい。

終了。
Posted at 2012/11/13 20:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2012年11月11日 イイね!

日曜

日曜今朝も10時過ぎまで爆睡。
嫁も、ネエネをいつもの時間ぐらいに送り出し、再び、一緒に爆睡。
嫁もお疲れです。
病院に迎えに来てくれるのも、眠いみたいだし。
休日にクラブに送り出すのがなければ、もう少し楽なのにねぇ。
本人は、そんなことないって、言うけど。

今日も下の子が出て行くのを待って、1時すぎに買い物に出発。
案の定、駐車場に停めるまで、40分ほど掛かった。
だから、午前中に出発したいんだけどねぇ。

今日は、天気が悪かった京都。
職場に京都パープルサンガのファンのお姉さんがいるんだけど、金曜から西京極に行くって言ってたのに、この天気。
今日、勝てば、J1に昇格らしいけど、勝てたのだろうかね。

昨日の北海道展で買ってもらったドゥーブルフロマージュ。
Posted at 2012/11/11 23:41:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

633回目

633回目前回終了時、107.8kg

透析前、112.3kg
透析後、108kg

血圧は125
時間900でスタート。

今日は、おばあちゃんの運転手で嫁と3人で、高島屋へ。
おじいちゃんに急かされたらしいけど、まだ、世の中のタイミングからは早かったみたい。
11時前に行ってるのに、サクッと駐車場に入れた。

おばあちゃんを嫁に任せて、私は近くのTSUTAYAへ歩いて向かう。
ここのTSUTAYAから、この店限定の半額のDMが来てたから。
ただ、このTSUTAYA、寺町通りってとこにあって、一方通行で両側に店屋があって、両側に白い2本線が引いてある。
車の停めにくい場所。
で、高島屋から歩いて借りに行った。
パヒュームとスーパーフライを借りてきた。
山下達郎のベストも。って、思ってたけど、3枚組みで知らない歌が多かったので、借りなかった。
もっと、ぐっと聞きやすく選抜したのなら、借りたのに。
コブクロのベストも同じ。

CDにしても、DVDにしても、発売されたそのタイミングで新譜の棚にある時に借りに行かないと、その他大勢の棚に埋もれてしまうと、何を借りたかったのか、分からなくなってしまう。

1時間ほどで高島屋に戻ると二人は、もうお歳暮売り場から、北海道展をうろついてた。
まだ、お歳暮のコーナーが小さかったのは、この北海道展が場所を取ってたから。
だから、こんな時間にすんなりと駐車場に入れたんだ。

3時間目から時間800にしてもらう。

今日は、あんこうの唐揚げおろしポン酢らしい。

終了。
薬局は、何も言って来なかった。

Posted at 2012/11/10 21:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation