• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

金曜

今朝は、早起きしてフットケア外来。
毎月、金曜の8時から1時間の枠を予約してる。
火曜だか木曜だかの日も月一であるのだけど、遅刻して早退も出来ないので、金曜日に入れてもらう。
そして、朝一の枠を抑えるのも、遅刻する時間を減らすため。
8時からにしてくれるのは、眠いけど助かる。

先月にもう踵が割れてた。
施術してくれる看護婦と、「足の裏で季節を感じるなあ」と話してた。
今日は割れていないけど、2、3日前まで割れてたから。

これから乾燥する時期だから、思いやられる。
また、ガチガチになるのかな?
ここしばらくは、わりと足の裏の皮は薄い。
今日も指紋じゃないけど、筋がないぐらいツルツル。
ピーラーで皮を削ってもらったから。

でも、このツルツルで薄いのも、乾くとパキッと割れちゃうのよね。
クリーム塗るのも、面倒くさいし。
Posted at 2012/11/09 22:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年11月08日 イイね!

632回目

632回目前回終了時、108.1kg

透析前、111.3kg
透析後、107.8kg

血圧は114
時間700でスタート。

病院で夕食を食べて、食後の薬を飲もうと、封を切ると、白い粉薬の中に何か、色のついた物が。
まだ、器を下げてなかったので、フォークを薬の袋に突っ込んで、異物を取り出してみる。
何だろ、これ?



銀色のが、粉薬の袋で、その上に乗ってるのが、入っていた何か、判らない物。
少し堅めだった。

普段、封を切って袋の中なんか、見ずに口元に持っていって飲んじゃうから、今まで大丈夫だったのか?と思う。
でも、製薬会社で、こんなことは考えにくいような気がするんだけどなあ。

薬局が薬を持って来てくれる日だったので、こんなことがあったと言ったけど、薬局が悪いわけでもないし。
異物は薬局に渡したけど、ちゃんとメーカーに届くのかな。

5時間目から時間600にしてもらう。

今日は、秋の行事食らしい。
海鮮丼に天ぷらに茶碗蒸し。

終了。
あれ?やり過ぎた?
Posted at 2012/11/08 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2012年11月06日 イイね!

631回目

631回目前回終了時、108.1kg

透析前、113kg
透析後、108.1kg

血圧は129
時間1000でスタート。

火曜日にしては、体重の増えが控えめ。
先週とは、えらい違い。
先週は日曜日の鍋がいけなかったか?

この病院に来る前に、珍しい車を見た。
見たけど、名前も分からない。
でも、スズキのセダン。
小さくなくて、肉厚な感じ。
なんだ、これ?

4時間目から時間900にしてもらう。

今日は、豚カツ。

終了。
Posted at 2012/11/06 20:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ
2012年11月04日 イイね!

日曜

日曜夕べもよく寝られた。
1時すぎに寝て、起きたら10時すぎ。
ギョー、と起きて下に降りてく。
下の子は、もう居なかった。

今日は昼前から、お買い物。
1週間分の食料の買い出しだけど、十分ストレス発散というか、気分転換になる。

今年もミスドの手帳が始まった。




横で下の子が、友達に誕プレを渡すのに、手書きのバースデーカードを1時間以上、掛けて描いてる。
中一って、こんなもんで良かったのかな?
手書きのバースデーカードは、喜んでもらえるのかな?
本人は、「楽しいし、いいねん」て言うけど、どうだろ?

Posted at 2012/11/04 22:30:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 下の娘 | モブログ
2012年11月03日 イイね!

630回目

630回目前回終了時、108.1kg

透析前、111.2kg
透析後、108.1kg

血圧は110
時間700でスタート。

今日も終わってみれば、病院に行くまで家でゴロゴロ。
つまんない休日。
まあ、録画してた映画を1本と宇宙少年を2本消化出来たけど、それだけ。
ハードディスクに3時間の空きが増えたけど。

4時間目から時間600にしてもらう。

テレビがスポーツばかりで、つまらない。

NHKのドラマを見てると、安田くん。
最近、テレビで大泉くんよりよく見かける。
黄色いonちゃんの着ぐるみを着て、グダグダに酔っ払ってたのに、偉くなったもんだ。

今日は、ロールキャベツ。
キャベツが少なくって、ハンバーグみたいだった。

終了。

Posted at 2012/11/03 22:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おくすり手帳 | モブログ

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation